紋別・十勝2007







瞰望岩展望台から望む 遠軽駅 (JR石北本線)



 【2007年夏は遠軽2泊を旅の基本に、帯広空港から紋別空港へ至る旅をスタート】

 2007年の夏。今夏もこだわりをもって訪れた北海道の地。今夏の道内での行程は、実は昨年夏、いつもの夏のように北海道から戻った段階で既に決めていました。これまでの私の道内での行動記録を振り返り、「行ったことはあるにはあるが、遠軽周辺では時間をじっくり使ったことがない」ことが気になっていましたから、「遠軽で2〜3泊」は今回の旅の絶対条件になっていました。
 さて、「遠軽2〜3泊」するとして、ならば北海道への往復にどこの空港を利用するかを考えることになったのですが、これも案外あっさりと決まりました。「私自身が利用する機会の少ない、もしくは利用する機会がなかった空港を使ってみよう」。 これにより、まず最初に利用を決めたのが「オホーツク紋別空港」でした。しかし、紋別空港へ名古屋 中部地区からの直行便は設定されておらず、羽田空港利用とならざるを得ない。となると、私にとって紋別空港は自動的に「お盆休み中は、北海道からの帰り便としてしか利用できない」との判断になりました。私のお盆休みの旅行のスタイルは、初日から出かけるものであり、その初日にわざわざ名古屋から羽田へ新幹線移動するのは時間的にも体力的にも厳しい。となると、紋別空港利用は帰りにするとして、行きに利用する空港をどこにするか? 候補として、名古屋 中部地区からの直行便が設定されている とかち帯広空港と女満別空港の2つを考えました。紋別に距離的に近いのは女満別。ここ最近の私の旅行スタイルが「現地であまり動き回らず、じっくり時間を過ごす」であることから、紋別により近い女満別にしようか、と一度は決めかけました。しかし、最終的に私が選択したのは、「帯広空港からの旅行スタート」でした。私が帯広からのスタートを選んだ理由は、『帯広へ飛ぶのであれば、中部国際空港からではなく、小牧空港からの出発になる』からでした。結構な頻度で飛行機移動をして感じることは、「利用しやすい空港とは、自分の行きたい目的地の便が設定されていさえすれば、規模の小さい空港を良しとしたい。セキュリティチェックの待ち時間も短くなるし、空港内を歩く距離も断然短い」。そう、帯広スタートを選ぶ上で、「小牧から飛べる」は大きなポイントでした。もちろん、中部国際空港利用しての女満別行きにも、メリットはあったのですが…


 それでは、帯広空港から始まり、紋別空港で結んだ2007年夏の「街と鉄道・北海道シリーズ」をご覧下さい。






1. 名寄本線(2) [廃線]
2. 湧網線(2) [廃線]
3. 鴻紋軌道 [廃線]
4. 丸瀬布いこいの森 [その他]
- coffee break [イトムカ鉱山]
5. 相生線 [廃線]
6. 北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線 [廃線]
7. 広尾線(2) [廃線]



へ戻る