|
築別炭鉱にて 【はじめに】 2004年の夏休みの北海道行き。今年も既に春の時点で「今夏も北海道行き」と自動的に決まっていました。しかし、道内のどこを訪れるかはまったく決まっていない、決めていませんでした。 しかし、5月末に札幌へ行くために名古屋空港で搭乗待ちをしていた際、空港内に置いてあった、あるパンフレットに目がいきました。そのパンフレットは、ANAが今夏、従来は設定がなかった"名古屋〜稚内"の直行便が新設されたことを知らせていました。夏期のみながらも1日1便毎日運行という、私にとって非常に魅力的な内容でした。これまで、名古屋方面から道北を目指す場合、飛行機選択の問題が常につきまとっていました。名古屋空港発の場合、"新千歳便"は朝7:30発から始まり、羽田発ほどの便数ではないにしても、利用するにそれほど不自由を感じない程度の便数が設定されています。それが名古屋から道北を目指す上で"稚内便"の設定がないとなれば、"旭川便"が選択肢に入るのですが、名古屋〜旭川便は旭川午後着であり稚内方面を目指すには移動に1日余分をみなければならないため、なかなか厳しいものがありました。それが、名古屋〜稚内の直通便が設定された。この不景気に新路線が設定されるとは、それだけ需要があるということでしょうから「名古屋の人は本当に金持ちだよな」という気持ちになりますね… その新設 名古屋〜稚内便。割引なし、片道4万円を超える強気の価格設定にもためらうことなく稚内便搭乗を選択、今夏の稚内行きが決まりました。 まず、稚内から今夏の旅をスタートさせることが決まりました。よって旅の前半は自動的に稚内周辺を訪れることになりましたが、旅の後半をどのような行程にするかには頭を悩ませ続けました。しかし、後半の行程も比較的簡単に決まりました。これまでも「街と鉄道」が大切にしてきた"人とのつながり"を大事にすることを考えた上で、かつ、稚内から行程をスタートさせるとなると、旅の後半に私の行くべき場所は1箇所しかありませんでした。その場所とは、留萌支庁苫前郡羽幌町築別炭鉱。このページの最上部に築別炭鉱の巨大ホッパーの写真を飾りましたが、この場所で、私はある人にお会いしました。その方のお名前は三橋裕之さん。現在は関東在住、そして築別炭鉱で少年時代を過ごされた方です。その三橋さんと日程の都合をつけ、築別でお会いする。これまでもいろいろな動きのあった「街と鉄道・北海道シリーズ」の中でも飛びぬけた出来事になるであろう、「かつて築別炭鉱で生活し、現在は遠く離れてしまった方と 築別炭鉱でお会いする」ことは、今回の旅の最大のイベントとなりました。三橋さんとのメールでのやり取りは1999年からですから、かれこれ5年になります。この話は、今回の"宗谷・留萌2004"の 5.築別炭鉱線(羽幌炭礦鉄道) で詳しくお話させて頂きます。 稚内空港に到着する前から、これまでとは違う気持ちを持って臨むことになった"宗谷・留萌2004"の旅。皆様もじっくりお楽しみ下さい。
[参考資料] ○鉄道廃線跡を歩くシリーズ:宮脇俊三編著(JTB) ○鉄道未成線を歩く 国鉄編:森口誠之著(JTB) ○素顔の最北紀行 わっかない:稚内市経済部商工観光課・稚内観光協会 ○礼文島 観光パンフレット:北海道礼文町 ○礼文 花の島 花の道:宮本誠一郎・杣田美野里著(北海道新聞社) ○ふるさと羽幌炭砿:羽幌カラー現像所 ○ASAHIYAMA ZOO 日本最北のどうぶつえん:旭川市旭山動物園 |