― 4. 礼文島 ―
(礼文町)






   【稚内港から渡る礼文島】


 今回、礼文島を訪れての感想から。「礼文島観光は、日帰りでは無理」 これが得られた結論。やはり最低でも3日は島内に留まってじっくり観察する必要があった。しかし、今回は無謀にも稚内港始発で礼文島入り、最終便で稚内港に戻るという日帰りプラン。これが無謀だったことを身をもって感じることになりました。





 日帰りで訪れた礼文島。日帰りになりましたが、それはそれで楽しめました。ここで礼文島で撮った写真を並べていきます。

 稚内港停泊中の礼文島 香深行きフェリー
 朝6時前。私は稚内港6:20発の礼文島・香深行きフェリーに乗り込みました。片道2時間弱。南稚内のグランドホテルはこの時期、朝食を5時台から食べることが出来る為、普段とは違うそんな早い時間に朝食を取ってきた関係で、乗船後猛烈に眠くなり1時間以上も船内で眠ってしまいました。よって、目覚めるともう礼文島 香深港はすぐそこになっていました。

 礼文島香深港到着。しかし、霧が濃い。朝方降っていたらしい雨は既に止んでいたものの、視界は効かないし、路面は雨が降り続けているかの如く濡れている。それでも私は港の前にあるレンタサイクルで自転車を借りました。

自転車から見る香深市街
 レンタサイクルでの礼文島探索スタート。
 とりあえず、右写真のように自転車の車窓から撮影する香深の市街地は、まるで雨上がり直後のようです。 って、"自転車の車窓"とはなんじゃろね???


 この日、私はまずレンタサイクルを手配した香深から島を北上しました。島の東岸をひたすら北上。残念ながらしばらく進んでも、"自転車の車窓"から撮影する眺めは、雨上がり直後状態が続きました。

 北上しても霧は晴れず…
 こんな状況では先へ進むしかないので、マイペースながらも一生懸命ペダルを踏みました。ただ、一生懸命といいながら、随分とゆっくりしたペースだったはずです。それは私自身が意識したもので、普段から私はかなり長い距離を歩いているものの、自転車では使う筋肉が異なる。あまり早い段階から頑張ると後が心配でしたから、外から見れば本当にゆっくりしたペースだったはずです。

香深井の見内神社

 そんなのんびりペースでも、赤が印象的な香深井の見内神社まで来ました。レンタサイクルを借りてから約5km進んできたことになります。

 香深井の小さな灯台
 よくあるバス観光での目線から見れば、ここ香深井は礼文林道への入口。集落としては、可愛らしいものです。
香深井の郵便局


 起登臼の日食観測記念碑
起登臼集落にて
 天気は回復せず、一生懸命島を北上するしかない状況ですが、それほど苦もなく北上できています。

内路の礼文岳登山口


 起登臼を過ぎ、既に内路まで来ていますから、既に香深を出発してから15km進んでいました。見栄を張っているわけではなく、まだまだ身体にまったく痛み無し。しかしそれには大きな理由があり、大きな落とし穴があったことにこの時点では気がつけませんでした…




上泊の集落から先、急な上り坂を進む