― 7. 旭山動物園 ―
(旭川市)






   【今や日本一の動物園、旭川の旭山動物園】


 これまでに既に紹介させて頂いた通り、"宗谷・留萌2004"の旅の帰りは旭川空港からとしていました。飛行機利用の場合、あまり時間ギリギリに空港入りするわけにも行かず、少し早めに空港近くまで進んでおく必要があります。その状況での私の選択は、「旭山動物園に行く」でした。

 旭川市東部にある旭山動物園。この動物園については、TV報道などで読者の中にもご存知の方が多いでしょう。今や旭山動物園は、堂々 月間入場者数日本一を誇る 動物園です。
 今回、その日本一の動物園に、いいおっさんの私・小原が足を運びました。
 旭山動物園。この動物園も全国各地の動物園と同様、数年前までは ここも"冴えない"動物園でした。いや、実際には閉園寸前まで追い込まれていました。しかしこの状況から旭山動物園は盛り返していく。このあたりの盛り返していく道筋は、TVのドキュメンタリー番組でも多く取り上げられていますが、旭山動物園の職員が画いた "お客さんに動物を見てもらう為のアイディアを描いた14枚のスケッチ" を一つ一つ実現させていくことで、旭山動物園は一歩ずつ、人に見に来てもらえる動物園に生まれ変わっていきました。

 閉園寸前から、自分たちのアイディアで、ゆっくり一歩ずつ立派なものを作り上げていく。こういう努力は、私自身の日々の生活にも取り込むことのできる事柄ではなかろうか? 私は"勉強"の為、"宗谷・留萌2004"の旅の最後に、旭山動物園へと足を向けました。







 まず最初の写真は、今や旭山動物園のメイン施設となった "あざらし館"。

 あざらし館
 入口にはずいぶんと行列が出来ています。それでも係員の「15-20分待ち」との言葉を信じ、おっさん・小原もこの行列に並びました。(実際、係員の言うとおり15分で館内に入れました)  館内には…

あざらし館内、円柱状の水槽が上下の水槽につながる
 いやぁ、凄いアイディアだよね。 館内には、右写真の円柱状の水槽トンネルがありました。この円柱トンネルの上下両側には大きな水槽。 そう、この円柱トンネルを、下から上へ、もしくは上から下へ、と あざらしが泳いでいくのです。
 私は、この施設のアイディアに感心しきりでした。どう見せたらお客が喜ぶのか、よく考えてるよね。 本当はせっかく持っていたんだから、リュックの中から一眼レフを取り出せばよいものを、面倒くさくて(^^;;;;; 右手に持っていたデジカメで あざらし君の様子を撮影してみました。

あざらし君、円柱トンネルを行く








 次の写真は、ずいぶん前にTV報道されていたのを見て、私がほとほと感心させられた施設 "オランウータン舎"。

オランウータン舎内、空中散歩施設
 この空中散歩の施設。初めてTVで見た時には、本当にたまげました。オランウータンが空中散歩をすべく、上に登った姿を直下から一歩横に出た場所から眺められる。凄いよね。本当は私がここにいる間に、オランウータン君が空中散歩をしてくれたらよかったのですが… まぁ仕方ない、そんなに贅沢を言ってはいけない。って実は今度の11月にも"名古屋〜旭川"の超割飛行機チケットを持っているので、今度こそ! でも11月というと旭山動物園の"冬期"開園期間になるのですが、その時期のオランウータンってどうしてるんだろね? ま、その点は11月に確認してきます。(^^;

 赤ちゃんオランウータン
 上方には登ってくれませんでしたが、オランウータン、特に赤ちゃんオランウータンは本当にかわいいね。そして赤ちゃんがつかまっている柵のちょうど真下あたりに張り紙が…
 "赤ちゃんオランウータンが柵をすりぬけて外で遊んでいたら、すぐに係員に知らせてくださいね"
 いやぁ、旭山らしくて最高のフレーズですね。

 そして大人のオランウータンはと言えば、長い布切れを上の棒に引っ掛け、自分がぶらさがって遊んでいました。オランウータンは道具を使える賢い動物ですから、これくらい出来るのは当たり前ですが、小原より賢かったらどうしようね。(^^;;;;;

大人のオランウータン、布切れを道具にして遊ぶ








 今度は ぺんぎん館。

 キングペンギン
 キングペンギンを筆頭に4種類のぺんぎん君がいる ぺんぎん館。
 左写真のぺんぎん君。私の前をペタペタと足音をたてて歩いていきました。ぺんぎん君の足音。そう、とにかく旭山動物園で感じることは 「動物が近い」ということです。あざらし館等の施設のアイディアにももちろん感心させられます。そのアイディアがお客を旭山動物園に引き入れている。それは間違いない。しかし、それだけでお客を呼べているわけではないと思う。旭山動物園内を歩いて気がつくことは「動物が近い」。これだよね。絶叫型のジェットコースターなんか必要ないんだよ。こういう自然な形の努力が、人の心をつかむのです。私はそう確信しています。
 そして、旭山動物園公式パンフレットの ぺんぎん君についてのコメントも、とてもそそるものがあります。
 "夏だけが動物園だと思ったら、大まちがい。日本最北に位置する、ここ旭川市旭山動物園には、冬も元気な動物たちがいっぱいです。 雪の中でしか見られない表情やしぐさを、ぜひ見に来てください。 ペンギンの散歩は必見ですよ。"
 パンフレットの文面にも、お客に来てもらう為の努力が感じられました。

360度見渡すプールへ
 ぺんぎん館でも、水の中から観察できるようになっていました。私の横を、ぺんぎん君が通り抜けていきました。

キングペンギンを360度見渡すプール内から撮影








 上記3つの施設以外にも、まだまだ印象的な施設がありました。例えば、もうじゅう館のユキヒョウ。

もうじゅう館、2階で昼寝するユキヒョウ
 右写真、これだって驚きです。昼寝するユキヒョウを下から覗く。すごい発想ですね…   参考になります。

 ほっきょくぐま館と透明カプセル
 左写真の ほっきょくぐま館もすごい施設です。中でも有名なのは"透明カプセル"。透明カプセルの中に頭をつっこんで、ほっきょくぐまの歩く様子を間近で眺める。残念ながら私がカプセルに頭をつっこんだ時には、ほっきょくぐまはゴロッと寝ていて、起きる素振りをまったく見せませんでした。残念!



 まだまだ園内には動物がたくさんいますが、「街と鉄道」ではそろそろ最後にします。最後に紹介、最後にするのは…

 カピバラ

カピバラ


 カピバラは、分類上、"げっ歯目"になります。と言うことで、げっ歯目ですからネズミの仲間ですね。このカピバラはかなり大きな"ねずみ"君で、上写真のカピバラも体長が70-80cm程度もあります。
 旭山動物園パンフレットのカピバラの紹介文は、「しぐさや表情が、どこかとぼけていて可愛らしい動物です。」 となっています。
 そこで先日 私の友人にカピバラの写真を見せながら、私が「このカピバラって、なかなか可愛いでしょう」と問いかけたところ、予想に反して「全然可愛いない!(可愛くない)」と叱られてしまったので、カピバラは全然可愛くないことにしておきます。(^^;;;;;


 (もう充分書き尽しました。あとがきは不要でしょう。ここで"宗谷・留萌2004"を完結させます)




"宗谷・留萌2004" へ戻る