|
【陸奥関根駅跡から先、大畑駅跡方面へ】 出戸川橋梁 (陸奥関根〜川代間) ![]() 出戸川橋梁 (陸奥関根〜川代間)
![]() その、今は国道の名を外された道路に一歩入ってみると… ありました。大畑線時代の出戸川橋梁。せっかくだから、写真撮影しておきました。詳細な調査は、状態が悪い我が足首との相談の結果、却下となりました。 今回の大畑線の小コーナーで最後にご覧頂くのは、当然ながら大畑線終着駅となっていた大畑の駅跡です。 ![]() かつての駅舎がそのままの大畑駅跡。中に入ってみましょう。 ![]() ホームも何も、現役時代そのままの旧大畑駅構内。ここ大畑駅跡では、既に鉄道関連書籍で紹介されているように、あのキハ22の動態保存が行われています。動態保存を行っている旨を記す看板も作られ、上の写真の左側にその看板が写っています。 そんな情緒たっぷりの旧大畑駅の現在の様子をご覧頂きながら、大畑線のミニコーナーを終了したいと思います。 ![]() ![]() |