第17日・高塚駅〜二川駅
静岡県浜松市〜愛知県豊橋市
【強風はつらい…】
この日も強い風が吹く中の歩行を強いられました。もともと浜名湖周辺は風が強い日が多いのですが、この日は特別でした。
そして、浜名湖が近くなってくると、ポツポツと雨も降りだし、かなりひどい天候になってきました。そんな中、なんとか弁天島まで来ました。ここは、江戸時代の舟場ですが、歩くことにこだわる私としては、この先も国道1号沿いを歩くことになります。しかしその前に…
浜名湖の湖面に顔を出す鳥居 と 浜名バイパス(左)
こうして左写真で浜名湖を眺めると、そびえたつ国道1号有料道路・浜名バイパスが、なんとも邪魔ですね。浜名バイパスのおかげで、その向こうの遠州灘を目にすることができないのですから。
道路に眺めを邪魔されるのならば、鉄道を見て、気分を紛らわしましょう。
弁天島〜新居町 間を行く東海道線
この日は本当に風が強く、弁天島〜新居町 間で写真を撮っていた頃は、雨雲が吹っ飛ばされたようで、お日様が出ていました。そして、右上の写真は、この地域の東海道線が、遠州灘につながる浜名湖に挟まれて走っているのが明確にわかる写真になりました。
その後、私は新居町の新居関所跡に立ち寄りました。関所内部の見学はもちろん、建造物の撮影にも励んだのですが…
新居関所は横長の建物で、撮影に苦労し、まともな写真を撮れませんでした。(そんなこともあって、その後私は広角レンズの購入に踏み切ることになりました)
新居の街を抜けると、再び、ポツポツと雨が降り出しました。
しかし、潮見坂を登り、湖西市白須賀に来た頃には、雨も止んでいました。
湖西市白須賀から望む、遠州灘
左写真内の道路は、湖西市白須賀からの国道1号、そして、その奥の美しき遠州灘の眺めです。
現在では、国道1号の有名渋滞地点となっているこの場所も、少し標高の高い場所から眺めてみると、遠州灘が綺麗でいいもんです。
そして、遠州灘の眺めを後にすろと…
右写真は、境川の眺めです。この小さな流れは何か?
この境川こそ、旧東海道における静岡-愛知県境なのです。そう、やっと静岡県を抜けるのです。
そして境川に関しては、一つ覚えておかなければいけないことがあります。
実は右写真は、旧東海道から南側を眺めています。そして、この写真の奥は、境川の上流なのです。ここでは、川は南から北に向かって流れているのです。
東海道は、本当に複雑な地形の地域を通っており、どれだけ歩いてもまったく飽きません。
静岡-愛知県境の境川(上流・南方向を望む)
境川を渡り終えても、愛知県内に入ってから最初の駅となる二川駅までは、まだかなり距離があります。実際、まだまだ強かった風の中の歩行は、かなり疲れました。しかし、無事に歩きつづければ、ちゃんと二川の市街地に入っていく。そして私は二川市街地に入り、通算4度目の訪問となる、豊橋市二川宿本宿資料館へと足を向けました。
豊橋市二川宿本宿資料館
ぱっと見ただけでも、立派な施設であることがわかる、二川宿本宿資料館。
今回の二川宿本宿資料館訪問は、長旅の疲れを癒すためのものとなりましたが、ここはいつ来ても新しい発見ができる、しっかりした資料館です。
資料館内で一休み、二休みした私は、今日のゴールである東海道線・二川駅へと向かいました。愛知県豊橋市の二川駅に…