― やっと出来た ―
第3セクター・樽見鉄道
【はじめに】
岐阜県・美濃地方西部に位置し、明治前半から東海道本線が通った大垣市。大垣は古くからの城下町であり、城跡周囲には、往時を忍ばせる、立派な石垣も残っています(天守閣は、惜しくも第2次大戦により焼失、現存天守は再建)。
この大垣から、北方に根尾川沿いを上る鉄道路線が、旧国鉄樽見線を引き継いだ第3セクター・樽見鉄道です。
今回、樽見鉄道を「街と鉄道」で取上げていきますが、多くの鉄道路線がある中で樽見鉄道を選んだのには、いくつか理由があります。以下に理由を列挙してみます。
1.車窓から見える根尾川沿いの風景が素晴らしい。
2.単年度だけならば、営業収支は黒字であり、かなりの優等生である。(残念ながら、97年度は赤字に転落)
3.第3セクター化後、路線延長がなされるなど、話題に事欠かない。
……
私・小原輝は、「21世紀は 鉄道復権」となることを信じており、樽見鉄道のような存在を大切にしていきたいと考えています。中部・東海エリア以外にお住まいの方にとって、樽見鉄道は馴染みの薄い存在かもしれませんが、鉄道復権のためにも、樽見鉄道の現状をお知らせしたいと思います。
それでは、出発進行!
樽見鉄道(旧国鉄樽見線)敷設までの経緯
樽見鉄道の現在
【参考文献】
宮脇俊三:全線開通版 線路のない時刻表 (講談社文庫)
種村直樹編:国鉄・JR 鉄道廃線カタログ (新人物往来社)
国土地理院25000分の1地形図:大垣・岐阜西部・北方・美濃神海・谷合・樽見