留萌鉄道・恵比島(明日萌)駅〜天塩炭礦鉄道
【留萌本線から、留萌鉄道が分岐していた恵比島駅。そう、あの"明日萌駅"です】
前日、留萌駅構内で目にした 旧留萌鉄道関連の展示物。この日の私は留萌市街地の宿にその日の日中、不要な荷物を残し、旧留萌鉄道の走ったエリアへと向かいました。
JR留萌本線峠下駅
留萌市街地から国道233号線を深川方面へと走ります。途中、留萌本線峠下駅で小休憩。そして留萌本線から旧留萌鉄道が分岐していた恵比島駅へと向かいました。距離的にはかなり近いですから、ほどなく恵比島駅到着です。
"あの" 恵比島駅へ。駅舎そして駅前旅館…
留萌本線恵比島駅前。かつては留萌鉄道という石炭運搬が主たる敷設目的だった鉄道が、留萌本線から分岐していた恵比島駅。 恵比島駅の駅前通りは、今でも素敵な眺めがあります。この素敵な、「いかにも」な眺めが広がっている理由は皆様ご存知でしょうから、あまりわざとらしい書き方はやめましょうか。
大正〜昭和初期そのものの駅舎だけでなく、駅前通り沿いの旅館、店舗の眺めも、大正〜昭和初期のもの。そう、この眺めは、1999年に放映されたNHK朝の連続テレビ小説「すずらん」のロケセットです。NHKがTVロケ用に作ったものだとはいえ、"時代"をそのまま感じることが出来る駅前風景。駅舎の目の前まで行きましょう。
留萌本線恵比島駅。TVドラマのおかげで往時の雰囲気を見せる
NHKが製作したロケセットは、時代考証も相応になされたものでもあり、雰囲気は良い。もちろん、細かく細かく「間違い探し」をしていけば、「大正〜昭和初期にこれはおかしい」もあるのでしょうが、それには触れなくてよいと思う。もちろん、現在、「JR留萌本線恵比島駅舎」として使用している以上、TVドラマ中での駅名だった「明日萌駅」の看板を駅舎入口に堂々と掲げることにモラル上の問題を指摘する人も見えるでしょうが、まあそこは大目に見てほしいですかね。駅の中に入ってみましょう。
恵比島駅ホームより
恵比島駅ホームにて。深川方面を望む
レールを跨いだ奥の草むらが石炭運搬路線 留萌鉄道のエリアだったといいますが、ここはもう少し、「明日萌駅としての恵比島駅」を眺めてみましょうか。
恵比島駅舎内部。TVドラマの有名シーンが再現されています
「すずらん」という名のTVドラマからほぼ10年。 当時であれば、上写真が当ドラマのどういうシーンだったかを多くの方が記憶されていましたが、10年経ったことで、多くの人の記憶からこのシーンは消えてしまったように思います。私の場合、北海道・鉄道関連、等の私が興味を持つキーワードにより、「すずらん」を今でも記憶していますが、既に「すずらん」が記憶から消えてしまった方にも、この地にあえて残された「大正〜昭和初期の駅、そして駅前風景」をご覧頂きたいと思います。
恵比島駅前、「すずらん」に登場した駅前旅館。
現在でも内部では「明日萌の資料展示」が行われています
恵比島駅前に残された雰囲気満点のロケセット
それでは最後に、恵比島駅すぐ南側、恵比寿神社前の"明日萌の丘"からの展望を見ましょうか。 "明日萌の丘"から目にする眺めから理解できることは、以前は観光客でごった返していたと聞く恵比島駅に、まったくと言ってよいほど人がいない現実。しかし、これはこれで良くて、ミーハー的なブームが去った後どうなるか、だけだと思っています。
明日萌の丘から見る恵比島駅全景