平山明神山
【奥三河各所から、平山明神山を仰ぎ見る】
これだけ異彩を放つ平山明神山は、奥三河の様々な場所から眺めることができます。ここでは、そのあたりを紹介しておきましょう。
【(1)田峯から見た、平山明神山】
「街と鉄道」ではおなじみの田峯(設楽町)。そして、多くの参拝者を迎える田峯観音の南にある、田峯城(復元)。この田峯城からも、平山明神山がくっきり…
と、いきたかったのですが、この日は天気が悪すぎました…
山頂付近をアップにしたところで、これだけ雲が多い日はダメですね。
田峯城から見る、平山明神山
【(2)鞍掛山-岩古谷山の稜線上から見た、平山明神山】
鞍掛山-岩古谷山の稜線は、愛知県内の山歩きコースの中でも、本当に歩きでのあるコースです。私がここにアプローチする時には、田口鉄道の駅があった滝上や、清崎からとなるのですが、どちらからにしても、かなりハードなコースです。そのハードな、鞍掛山-岩古谷山の稜線上から見る平山明神山は、ハードな歩きを忘れさせてくれるほどの素晴らしさです。
右写真は、天気が今一つなのですが、それ以上に何かが足らない…
多分、手前の樹木が、もう少し「紅葉していれば」、素敵な絵になるのでしょうね。
それでも、1994年に愛知県で行われた国体での山岳競技に使用された鞍掛山-岩古谷山の稜線コースには、これからも来たいです。それだけのものがありますから。
そして、平山明神山も、綺麗に見ることができるし…
鞍掛山-岩古谷山の稜線上から見る、平山明神山
【(3)和市から見た、平山明神山】
自販機も無ければ、公衆電話も無い、設楽町 和市集落ですが、奥三河および東海自然歩道ウォーカーにとっては、極めて重要な場所です。
それは、和市が東海自然歩道と豊鉄バス・田口本郷線が交差する場所だからです。行きには使えない田口本郷線も、帰りには、15:08に、和市バス停を田口行が通過するのですから。
よって、私も、14:40頃に和市バス停にたどり着けるような登山を、頻繁に行うのです。
その和市からも、平山明神山を見てみましょう。今度は紅葉付きで…
和市(設楽町)から見る、平山明神山
【あとがき】
公共交通を利用しての、豊川水系の山登り。こんな身近に、これほどの眺めがあるんですよ。さあ、ぜひ歩きに行きましょう。
ただし、本コーナーで記述した、鉄道およびバスのダイヤは、いつかは変更になるでしょう。ですから、実際に山に行く時は、必ず、ご自分でダイヤの確認をお願いします。また、もしダイヤの変更をお知りになられたら、私にもご一報頂けると幸いです。変更後のダイヤで、また何か書けそうな気がしますから。
それでは今後とも、本コーナー「豊川水系の山」をごひいきにお願いいたします。