第22日・神宮前駅〜津島駅
愛知県名古屋市〜愛知県津島市
【佐屋街道の宿場町を行く】
烏森駅前を通過し、「鉄道の匂い」のしない地域に入っていきます。
そんな中、私は佐屋街道 最初の宿であった、岩塚に来ました。庄内川の手前、ここ岩塚では、なかなか立派な、そして由緒正しいらしい光明寺があり、暫しの休憩です。
佐屋街道、岩塚の宿にある光明寺
ここ光明寺での休憩で、私は、既に湿り始めたソックスを交換しました。
左写真の状態からわかるように、雨はまだまだ降り続いていました。
しかし、ソックスを交換したところで、靴が濡れているのだから、これって無駄???
そんな無駄とも思える行為であっても、ゆっくり腰を下ろす時間を作ることができたので、元気回復、目の前の庄内川へと向かうのでした。
庄内川(西岸より撮影)
その庄内川に架かる万場大橋は、上部を自動車専用道路・名古屋高速に塞がれていて、何とも言えない眺めです。そして、雨による もや も…
それにしても、庄内川河川敷からの万場大橋の眺めって、こんな感じなんですね。私もご多分にもれず、上を行く名古屋高速を頻繁に使う関係で、この付近には来るのだけれど、名古屋高速にのっていると、何も見えない世界ですから…
しかし、「何も見えない」のは、せっかく当地を歩いている今日も、雨のせいでいい勝負ですね。残念です。
万場にある喫茶店で昼食をとった後、降り続ける雨の中、新川を渡り、前だけを見て必死に進みました。とりあえず、佐屋街道の次の宿場町であった神守へ。
神守の集落の中にある、宿の存在を教える碑
その神守の集落の中には、かつてここに佐屋街道の宿があったことを知らせる碑がありました。当然、記念撮影となるわけですが、撮った写真には、しっかりと路面に碑が映っています。そう、雨は降りつづけていました。既に、替えのソックスは無くなっていましたから、もういい加減、今日は歩くのを止めることを考えたほうがよさそうです。
私はさらに西へ西へと向かい、日光川を渡って、名鉄津島線・尾西線の津島駅まで行って歩くのをやめにしました。
その津島駅は…
真夏の青空に映える、名鉄津島駅
う〜む、素晴らしい青空! な わけないですね。 (^_^;)
この右写真の津島駅は、いつ撮ったものだろう???
第23日・津島駅〜益生駅へ進む