第12日・県立美術館前駅〜岡部役場前バス停
静岡県静岡市〜静岡県岡部町
【ついに静岡市内へ】
今日は、清水-静岡市境の県立美術館前駅をスタートし、静鉄に沿っての静岡市内歩きがはじまりました。
しばらく進むと、東海道線に行く手を遮られ、小さなガードをくぐりました。そろそろ、今日はまだ撮っていない静鉄の写真でも1枚。
静岡鉄道・長沼駅にて
隣駅との距離がやたらと近い静鉄では、いくらでも駅での鉄道写真を撮るチャンスがあります。今回は、長沼駅での撮影となりましたが、別に他の駅でも良かったですね。こんな感じですから、長沼駅に留まることもなく、早々に退散です。
静鉄に沿って、ドンドン先へと進んだのですが、あまりに進みすぎ、あっという間に終点の新静岡駅が近づいてきてしまいました。この優良鉄道に、あまりに早く別れを告げるのも辛いものがありますから、新静岡駅に着く前に、もう1枚撮っておきます。
静岡鉄道・日吉町〜新静岡 間
しっかりと都会の顔をしていた、静鉄。しかし、既に日吉町駅を越えているのですから、静鉄沿線の歩きの終わりは、すぐにやって来ました。私は、新静岡駅に立ち寄ることなく、先へ進みました。今回は立ち寄らなかった新静岡駅ですが、ここで、以前、新静岡駅で撮影した写真をご覧頂きます。
静岡鉄道・新静岡駅にて
左の写真。特に取り上げるほどのこともない写真です。しかし…
実は、左の写真は以前、「街と鉄道」の表紙を飾っていたことがありました。
この、新静岡で撮影した写真を掲載していた頃の「街と鉄道」は、今より読んでくれる人の数もずっと少なく、のんびりしたものでした。実際、『左の写真を、「街と鉄道」の表紙で見たことがある』という方は、かなり少ないでしょう。
しかし、おかげ様で、「街と鉄道」はずいぶんと読んでくれる人の数が増えました。というか、ホームページ自体が大きくなりすぎて、私の手には負えなくなってきた感さえあります。
それでも、左の写真を見ていると、私自身、「街と鉄道」というホームページの以前の姿を思い出すことができるのです。そこで、こんな写真ですが、この場で再度、掲載させて頂きました。
そして、静鉄の世界にさよならした私は、駿府城址へと向かいました。
駿府城址
お城の無い、駿府城址。
しかし、無理に天守を再建しないのも、趣があっていいですね。別に、天守を再建した地域がどうのこうのではなく、駿府城址の現在の姿が、何か私の中に強い印象となって残ったということです。他と比べて、どうこうではないです。
そして駿府城址を離れると、すぐに多くの若者でごった返す、近代的な街並みが広がる地域へと入ります。とりあえず、お腹がへったので、昼食をとり、すぐに再スタートです。人ごみの中にいつまでもいると、疲れるし…
若者の姿を見なくなり、車ばかりの道路に入ると、私の前に安倍川が現れました。安倍川を渡れば、これまで歩いてきた「静岡市」とは随分と雰囲気の違う、丸子の宿が待っているのです。
安倍川を渡る(写真内には、新幹線の姿あり)