第10日・東田子の浦駅〜蒲原駅

静岡県富士市〜静岡県蒲原町








【富士山に融合する身延線】

やっと、現在の身延線の線路が近づいてきました。旧東海道と身延線が交差する柚木駅は、高架になっていますから、ホームへの階段を登りましょう。待つこと10分。西富士宮に向かう普通電車が来ました。

身延線・柚木駅に入った、普通・西富士宮行ワンマン
それにしても、身延線にこんな新型車輌が走っているのですから、時代は変わりましたね。そりゃ、ワンマン運行だの、扉は利用者が自分でボタンを押して開けるだのと、都会の鉄道とは違った面もある。しかし、この写真を見ていると、身延線も都会の顔をするようになったんだな、と感じざるを得ないでしょう。

大きく変わった身延線。しかし、柚木駅の背後には、昔と変わることなく、日本の宝、富士の姿がありました。

身延線も北へ向けて走り出したことですから、そろそろ私も柚木駅を離れましょう。富士川を目指し…



富士川から富士山を望む
富士川の川原までたどり着いて眺めるものは、やはり、鉄道より富士ですね。この時間になると、わずかに もや が出てきましたが、それでも美しいですね。

いい気分の中、富士川を渡り終え、今度は進路を南に取ることとなりました。そして、富士川駅が近づいた頃、私に道を尋ねる2人組が現れました。しっかり2人に道を教えた後、再び歩きはじめた私ですが… なんと、しばらくして私が道を間違える羽目になりました。トホホ…

チョンボをやらかした後に、私の目の前に現れた、新幹線ガード。よし、気分転換に撮るぞ!

速すぎる新幹線(新富士〜静岡 間)




やっぱり、新幹線は速かった。
左の失敗写真を見ると、自分でも笑ってしまいます。この至近距離で、新幹線を撮るのは難しい。もう少し訓練が必要ですね。

失敗写真を覚悟した私は、新幹線ガードをくぐり、先を目指しました。急坂を下ると、眼前に太平洋が見えてきました。蒲原の街に到着です。

江戸時代、大いに栄えていたであろう蒲原の宿。今でもいい意味での古くささを残していて、蒲原の宿は、素敵な雰囲気の街です。私は、ここで少し時間を使い、「街の匂い」を存分に楽しみました。

そろそろ今日は終わりにしましょう。蒲原の宿で歩くのを止めるのなら、新蒲原駅で終わることになります。しかし、今後の行程のことも考え、蒲原の宿とは、まるで場所が違う蒲原駅まで歩いてしまいました。

蒲原駅
旧市街と大きく離れた蒲原駅。
東海道線の場合、旧市街と その街の名を冠した駅が全然違う場所にあることはよくあること。蒲原もこの例にあてはまり、右写真の蒲原駅に着くまでに、一歩き二歩きしなければなりません。しかし現在、蒲原の街には「新蒲原駅」という名の駅があるですから、私はとても嬉しい…


第11日・蒲原駅〜県立美術館前駅へ進む