第6日・二宮駅〜箱根湯本駅

神奈川県二宮町〜神奈川県箱根町








【街道から太平洋が…】

曇天のこの日、二宮駅に10時過ぎに到着した私は、すぐに駅南側の国道1号を歩きはじめました。片側1車線の国道1号の歩道を歩くのも、今日は苦痛にならないだろうと予想していました。その理由は、東京駅をスタートしてから初めて、旧東海道から、直に太平洋を目にすることができるからです。実は、二宮を出発する前は、歩きはじめてからすぐに太平洋を見ることができるものと思っていました。しかし太平洋は、国府津方面にかなりの距離を進まないと、姿を現しませんでした。そして、随分と進んだでしょうか。やっと太平洋が見えるようになってきました。

二宮〜国府津 間で目にする太平洋(国道1号の歩道より)
それにしてもこの日は天気が悪いのですが、それ以上に気になるのは、国道1号と太平洋の間を遮るもの…

左の写真でもわかるように、国道1号と太平洋の間には、もう1本、道路があるのです。この道路は、関東にお住まいの方ならば、多くの方がご存知でしょう。そう、自動車専用路・西湘バイパスです。この西湘バイパスは、私が車で現地に入った時に、これまで何回か利用してきた道路です。そんな私からしても、旧東海道を歩いてみると、無骨な西湘バイパスの姿は、景観の面で最低ですね。海を見たいのに、道路に、しかも自動車専用路に景色を遮られている。
こんな西湘バイパスに対する悪い感情も、もし私が西湘バイパスを利用したことが無い人間だったら、もっと強いものになるのでしょう。しかし、私自身、西湘バイパスを何回も利用したことがあるせいか、この道に対する悪い感情も、今一つ後ろめたさがあります。

それでも、西湘バイパスは、これから先も存在しつづける。だからこそ、現代を生きる私は、国道1号の歩道から意図的に、西湘バイパスを通過する車がアングルに入った太平洋の写真を撮るのです。本当は、国道1号と西湘バイパスの間にわずかながら距離があるので、レンズを換えれば、西湘バイパスをアングル外にした写真を撮ることもできるんですけど…


そして、しばらく進み、国府津駅に到着しました。

国府津駅
「街と鉄道・旧東海道シリーズ」では、国府津という駅に立ち寄る必要があるでしょう。理由は、ここ国府津から静岡県沼津までの区間には、2本の東海道線が存在するからです。

そう、現在も東海道線と呼ばれる熱海経由の路線と、御殿場線と呼ばれるようになった、もう1本の東海道線。

しかし、今回は国府津駅構内にまで立ち入るつもりはありません。これにもハッキリした理由があります。旧東海道は、沼津までの区間、2本の東海道線と別れて箱根・芦ノ湖を目指すからです。

国府津駅をさっさと後にした私は、次の大都会・小田原を目指し、再び歩きはじめました。国府津から小田原までは、少し距離がある関係で、途中、ラーメン休憩(違う言葉を使えば、お昼の休憩)をしながら進むのでした。

酒匂川
ラーメン休憩を終え、やっと酒匂川まで来ました。酒匂川より手前、すでに国府津から、行政区分上は小田原市に入っているのですが、やはり酒匂川を渡ってやっと、小田原に来たとの思いを胸にすることができました。

さらに国道1号を進むと、周囲の眺めは都会のものとなっていきます。今回は旧東海道を歩いている関係で、小田原駅に行くには少し距離があって大変です。そこで、旧東海道から簡単に立ち寄れる小田原城址に行きましょう。

そして、小田原城址での写真を出すなら、やはり天守閣でしょう。「再建」だとか「鉄筋」などということは問題ではない。やはりお城と言えば、天守閣です。そこで私は、天守閣の下で、写真を撮った後、入場料を払って天守閣に上がったのでした。

小田原城址・天守閣







箱根登山鉄道の世界へ