第3日・新子安駅〜戸塚駅

神奈川県横浜市








【横浜駅へ】

新子安を出発した私は、今日も第一京浜を歩く羽目になるのでした。しかし、大都会・横浜の名を冠する横浜駅が近づくと、旧東海道は第一京浜を離れます。そこで、少し進んで、横浜駅北東の青木橋上から眺めてみましょう。

青木橋上から横浜駅方面を望む
それにしても、多くの路線が横浜駅を目指しています。そして、青木橋上の私は、たった10分ほどしかいなかったにも関わらず、手にしていた旧東海道のガイドブックを真っ黒にしてしまいました。
あまり空気のよくない青木橋に、これ以上長居したくない。そこで、青木橋を渡り、東急のガードをくぐると、急坂の道の両側に広がる閑静な住宅街を眺めることとなりました。


横浜駅を過ぎてからは、本当に静かな街道を歩くことができました。それまでの喧燥が、まるで嘘のように…

しかし、交通量の多い国道16号を越えると、狭い道路に商店が連なる地域へと入りました。そして私の目の前に現れたのが、相鉄の天王町駅でした。

相模鉄道・天王町駅
相鉄・天王町の駅は人通りが多く、写真を撮りにくい環境だったのですが、気にせずパチリ!
天王町駅を過ぎると、旧東海道は道幅の広い二車線道路になるものの、まだまだのんびりムードの道路を歩きます。そして、東海道線の踏切を渡ると、旧東海道は、国道1号に合流するのですが、その前に踏切で一枚…

保土ヶ谷駅を目指す、横須賀線
私の前を、今日も元気な横須賀線が走りぬけていきました。

保土ヶ谷からはしばらく、旧東海道は、JR線路のすぐ横を通ります。ここは、箱根駅伝のコースでもありますね。そして少し進んだだけで、箱根駅伝の難所の一つに数えられる、権太坂に差し掛かるのです。

権太坂の碑
今回、私は旧東海道を歩いていますから、権太坂付近は、箱根駅伝のコースである国道1号ではなく、その1本西の道を進んでいます。しかし、どちらの道を進むにしても、歩く者にとってはきつい勾配であり、一歩一歩踏みしめながら歩くのです。そりゃ、山歩きの時の勾配とは比べようもないけれど、山歩きの時はきちんとした登山靴だから、心構えも違う。一方 今回は、適当なウォーキングシューズで来てますから…

やっと権太坂を登りきったので、一休みしましょうか。休みをとるために入り込んだのは、武蔵の国と相模の国を分けた境木地蔵でした。

武蔵と相模の国境・境木地蔵


それにしても、ここで一つ付け加えると、保土ヶ谷を過ぎると、急に駅間が広くなるということでしょう。
保土ヶ谷までは、ちょっと歩けばすぐに駅があったから、疲れたらすぐに歩くのをやめることができた。しかし、権太坂まで来ると、次の駅は東戸塚になります。この東戸塚駅が、もう少し旧東海道に近いと、東戸塚駅がエスケープルートになるけれど、かなり距離がある。そこで、結局、戸塚駅まで進むことになるのです。「バスを使え!」と言われればそれまでだけれど…

ちょっと疲れたので、あまり考え事をせずに戸塚駅まで一生懸命歩き、戸塚駅で写真を撮ることもなく、さっさと切符を買って、帰りの電車へと乗りこんだのでした。


第4日・戸塚駅〜茅ヶ崎駅へ進む