第1日・東京駅〜大森海岸駅

東京都千代田区〜東京都品川区








【八ツ山橋からはじまる、京急の世界】

品川駅遠景
大きな大きな品川駅。好天に恵まれ、今日も元気に、多くの電車が品川駅に入っている。
しかし、私が立っている場所は、とある鉄道路線の、踏切すぐ近く。そして、踏切の警報音が鳴り出しました。

やって来たのは、羽田空港行の京浜急行。そう、ここ 品川は八ツ山橋から先、当分の間、旧東海道は京浜急行と共に歩みます。
京浜急行、八ツ山橋を行く

八ツ山橋を越えて品川区に入ってからは、ちょっと歩けば、京急の駅が現れます。
この区間の京急の駅間が異常なまでに近いのは、この鉄道のたどった歴史を考えればよいのだけれど、本企画では、そういうのは無しにしたので、とっとと先へと進みます。

これでも私は鉄道ファンの はしくれですから、旧東海道の隣を走る京急の写真を撮りたくないわけではない。しかし、北品川駅からすぐに高架に上がってしまう京急は、あまり写真に撮られたくないかのようです。そして駅舎も、私が撮りたいと強く思うかと言えば…
それでも私は確か、鮫洲駅で1枚撮ったような気がしますが、それ以上はとてもとても。

しかし、八ツ山橋からの旧東海道に魅力がないかと言えば、それは違う。八ツ山橋からの旧東海道は、昔ながらの商店がズラリと並ぶ、歩行者が道の真ん中を歩くことが出来る街道です。歩きたい者にとっては、一昔前を随所に感じることができる。また、ところどころに、歩く人 そして お買い物の人のための無料休憩所もある。実際、私も無料休憩所で、年配の女性と世間話などに花を咲かせたのでした。そして、さらに進むもお腹がすき、街道沿いのお肉屋さんにて1本100円の串カツを調達。おいしかった!

そんな素敵な気分も、鈴ヶ森まで来て旧東海道が第一京浜に合流すると、完全に萎えてしまいます。でも、そのままガックリするだけで終わるのではシャクだから、何か しましょう。そうですね、第一京浜上の歩道橋にでも登って、京急の写真でも一枚…

立会川駅〜大森海岸駅 間を走る京急
しかし、第一京浜上の歩道橋から狙ったものの、いかんせん、日暮れが近づきすぎていました。新企画「旧東海道を歩く」の第1日は、すぐそこの大森海岸駅で終わりにしましょう。

それにしても1日目から、ずいぶんと異なる世界を眺めることができました。銀座あたりで眺めた世界と、串カツを歩き食いできる雰囲気の世界。これだけ違う世界を体感できるのは、何と言っても歩いているからでしょう。

これは私自身にとって、とても楽しい企画となりそうです。京の都 三条大橋を目指し、どんなに時間がかかっても、続けていけそうな予感があります。


第2日・大森海岸駅〜新子安駅へ進む