- 敷設計画区間を眺める -

五新鉄道を新宮から追う



【和歌山県新宮市にて】

映画「萌の朱雀」により、鉄道にあまり興味を持ったことがなかった方々にまで、その存在を知られることになった、奈良県五條市と和歌山県新宮市を結ぶ五新鉄道計画。
「街と鉄道」でもこれまでに、五新鉄道・未成線跡をバス専用道路として利用したJRバス阪本線の話を扱ってきました。しかし、今でも営業を続けているJRバス阪本線は、上の地図で示す、五條と西吉野村・城戸を結んでいるにとどまり、吉野川(紀ノ川)-熊野川(十津川)分水嶺の天辻峠を越えた先の大塔村・阪本にすらたどり着いていません。

そして、阪本から先、和歌山県・新宮市に至る十津川沿いの区間は、「鉄道の匂い」をまったく感じさせません。

しかし、「街と鉄道」は、廃線・未成線の遺構を扱うページではありませんから、この十津川沿いの山深い地域を扱うことができます。そこで今回は、五新鉄道にとって夢の街だったであろう和歌山県新宮市から、熊野川(十津川)沿いの国道168号により、五條を目指していきます。



【新宮駅】

新宮駅構内 (381系(中央)とキハ85形(左))
五新鉄道の遠すぎた夢、新宮駅。
JR西日本管轄となっている新宮駅は、大阪方面を目指す381系 特急くろしお と 名古屋方面を目指すキハ85形 特急南紀 の発着点であり、本当に大きな駅です。今では "すっきりブルー" となった381系 と かっこいいキハ85形。そう、紀勢本線 新宮駅は、電化・非電化区間の境界です。


さて、私はこれから五條を目指して熊野川(十津川)をのぼっていくので、太平洋と さよなら しなければなりません。そこで、ちょっとだけ太平洋を眺めてから、スタートしましょう。



あぁ 太平洋…


新宮を離れ、熊野川(十津川)をさかのぼる