夕張
【12年ぶりになります。北炭の街、夕張へ】
夕張と聞いて、皆さんはどういうイメージになるのでしょう。
財政破綻、という重い現実に向き合うことを余儀なくされた夕張市。私自身も、正直、なかなか夕張に足を向け辛くなっていました。
しかし、いつまでも変に自粛するのも良くない。もちろん、興味本位で夕張を訪れることは下品な行為だとは思いますが、そろそろ私自身、夕張を訪れる時期なのではないのか? 2011年、日本全体が大混乱している今だからこそ、夕張を訪れても良いのではないのか? そう考えた私は、2011夏・札幌6泊の旅の最終日、札幌市街地から新千歳空港へと向かう前に、夕張を訪れることに決めました。
札幌駅近くで車を借り出し、江別から長沼、栗山と走って向かった夕張。1999年以来、12年ぶりの夕張。 実は"夕張市"という単位で考えると、私自身、2003年に市の南側・大夕張地区を訪れていましたが、三菱大夕張地区と、市の北側の北炭夕張エリアを異なるエリアとして捉えていますから、12年ぶりの夕張再訪です。まずは"夕張市街地"を歩いてみましょう。
坂の街 ゆうばり
坂ばかりの街、夕張。実は左写真を撮影した、「坂の上の道」。この「坂の上の道」沿いに、12年前に私が2泊した和風旅館がありました。12年前、私が「街と鉄道・夕張」のコーナーで書いた文章を再録します。
>それでは、「石炭の時代」に触れるにはどうしたらよいか?
>考えた末、私は宿泊所に気を使うことにしました。
>近代・夕張には、石炭の時代には想像も出来なかったような新設ホテルも建っています。
>しかし、石炭の時代に触れるには、この種のホテルではちょっと難しい。
>それだけでなく、できることなら、石炭の時代に最も栄えていたであろう通り沿いに立地する旅館が好ましい。
>この条件を満足する宿泊所として、私は夕張市本町にある旅館を選びました。
>決して、「1泊2食 税込みで5500円」という宿代にひかれたわけではなく、石炭の時代に正しく触れることに力点を置いて…
正直、「無い」であろうとは思っていましたが、12年前に宿泊した宿は、やはり 完全な無人でした。 しかしそれも現実。旅館の建物は現存していた為、私自身、ひとしきり、想い出に耽ることが出来ました。
12年前。私は右手奥の旅館に宿泊しました