2.石垣島 |
【レンタカーを借りての石垣島巡り】 昨日、石垣港周辺の観光を好天の下に終えた私ですが、今日はレンタカーを借りての石垣島巡りです。レンタカーを借りるわけですが、レンタカー会社を決めるにあたり、どうしてもあるしがらみから、私はいつものように某レンタカーチェーンを選択せざるを得ませんでした。で、石垣島内にもその某チェーンはあるのですが、店があるのは空港のすぐ近く。前日から石垣島入りし、石垣港エリアに宿泊している私のレンタカー屋へのアクセスと言えば… 石垣島のそのレンタカーチェーンからの電話回答は、「朝は迎えに行けん。自分でタクシーで店まで来い」 うわ〜ぉ! しかし、その地に行けばその地の流儀に従うべき。私は朝8時、自力でレンタカー屋へと向かいました。ただし、「街と鉄道」という公共交通をメインに扱うホームページを持っている以上、タクシーでレンタカー屋に行くわけには行かず、路線バスを利用してのアクセスとしました。しかし「レンタカー屋は空港に近いのだから、空港行きのバスに乗ればいいのか」と思いきや、空港行きバスは、"空港への客"を運ぶのが目的の為、停留所が極端に少なく、私がレンタカー屋へのアクセスに利用したかった"空港入口"のバス停には停車しない。調べた結果、島内東部を走る30分間隔の路線バスに乗車すれば、空港入口バス停で下車できることが判明。私は最終的にバス利用でのレンタカー屋へのアクセスとしました。 レンタカー料金を考えると、タクシー料金なんて誤差程度のものでしかないはずですが、この「公共交通を利用する為の努力」はこれ自体が楽しかったし、これからもこだわっていきたい部分です。また、この地で30分間隔で路線バスが走っていたことがわかったことにも大きな喜びを感じることが出来ました。ついでに言うと、石垣港の東運輸バスターミナル〜空港入口への運賃は140円だったか160円だったか… 安っ! そして無事レンタカーの契約完了。車に乗った私は一気に石垣島島内東岸を北上しました。これは、八重山関連の某旅行ガイドの推奨観光ルートのパクリそのものですが、まぁこれで十分ですわ… 玉取崎展望台のあずま屋 レンタカーを借りると、ついつい一気に走ってしまい、島内のかなり北のほうまで来てしまいました。最初に立ち止まったのは玉取崎。 左写真にご覧頂く玉取崎展望台のあずま屋。逆光気味の写真でちょっと厳しい写真ですが、展望する上で素晴らしい場所に立地しているのが一目でわかります。その玉取崎展望台からの展望です。このとき、ちょっと雲はありましたが、なかなかいけましたよ。 今回の「街と鉄道」の先島諸島記事は、理解して頂きやすくする為に筆者が自分で地図を作成、上部に掲載しており、その位置関係をわかりやすくしました。この地図を見てわかるのは、石垣島内でも玉取崎がその位置ゆえに景観が良いだろう、ということです。そして実際、玉取崎からの展望は良かったですね。来てよかったです。 玉取崎を離れた私が次に向かったのは石垣島最北端・平久保崎でした。ここは石垣島観光におけるお約束スポットの1つ。私も忘れることなく立ち寄りました。 石垣島最北端平久保崎。灯台への入口
だいぶ日差しが強くなってきました。島最北端のシンボルである平久保埼灯台はもうすぐそこです。右写真に見える目の前の小さな丘を上ると、灯台が私の目に飛び込んできました。 日焼けが怖いとはいえ、これだけ空が青いと、海の青さも一段と映える。沖に浮かぶ大地灘の姿も更に格好の良いものになる。今回もまた、好天に恵まれていますね。梅雨明けしているか怪しい日程で今回の先島行きを計画したのは正直言うとギャンブルというべきものもありました。それがこの地に来てみれば天気はまったく問題なし。う〜ん、いいですね。 灯台の左手は順光になるため、きれいな写真になるものの、被写体になるものがない。仕方なく、私は逆光になるものの灯台右手、浦崎方面の写真を撮りました。 これまで私が見てきた世界と八重山は明らかに違う。沖縄本島も本土とは眺めが違いますが、八重山の眺めは沖縄本島とも違うことを確認出来ました。 八重山の眺めに魅せられた私は、ずいぶんと平久保崎に長居しました。物想いにも耽りました。しかし現実も忘れずに、この場所で日焼け止めをしっかり塗り直しました。こりゃ、すごい日差しだよ… |