渚滑線
【駅舎は残っていても、そこに駅の雰囲気を感じることが出来なかった滝ノ下駅跡】
駅は失くなっても駅の雰囲気だけは虚しくも感じることが出来てしまった北見滝ノ上を離れた私は、渚滑線に沿って、しかし廃線跡の遺構に気を引かれることもなく進まざるをえませんでした。
滝ノ下駅跡
渚滑川に沿う国道273号を黙々と進む。途中、滝ノ下駅舎など、私の目に入るものがあっても逆にそこでは駅跡周辺に "駅の匂い" を感じることができず、ゆっくりと時間を費やす気にはなれなかった。いや、時間を費やす必要性を見出せなかった…
【コンビニ休憩だけ取った後、たどり着いた上渚滑駅跡】
この地に駅があったことを記憶に残すためでしょう、上渚滑には "上渚滑交通公園" が置かれています。公園内にはベンチ、あずまや、そして線路にプラットホーム…
しかしこの線路とホームが曲者で、かのJTB鉄道廃線跡を歩くシリーズでも線路ののびる向きが渚滑線現役時代と違っていることが記載されており、実際90度近く向きが違っています。この種の話に関しこれまでの「街と鉄道」流の論じ方は、一貫して「そんな細かいことについてグダグダ言うな」といったスタンスでした。しかし、ここ上渚滑では申し訳ないですが従来からの主張を続けたくない気持ちがフツフツとわいてきました。
「なぜわざわざ線路の向きを渚滑稽線の現役時代と変える必要があったの? なにかの嫌がらせ?」
この地に交通公園を置く上で、やむを得ず現役時代と線路の向きを変えたのだろうか? 本当に?
やっぱりこれって乱暴だよね、いくらなんでも…
上渚滑駅跡
【上渚滑でさらに混乱した私は、渚滑駅跡まで進むしかなかった】
頭が混乱したとしても、単純な私は天気がよければすぐに頭がまわりだす。しかし、とにかく天気が悪い、暗い。こうなると私の頭はまったくまわらない…
渚滑駅跡のゲートボール場にて
まわらない頭は、私を一気に渚滑まで進ませました。
その渚滑駅跡。確かに目の前の信号機には今でも "渚滑駅前" の表記が残っている。でも、駅跡を利用したゲートボール場に新設された上の写真に示す駅舎も、これはこれで嬉しいじゃないですか。あとから、鉄道の想いを残すためのものを作ったのですから。"放置されている" という印象を拭えない信号機の表示より、私には "新設駅舎" のほうがずっと印象がよかった。
とにかく、混乱だけが残った私の渚滑線跡探訪。ま、こんなこともあります。私は天才じゃないから、一度混乱したらそう簡単には立て直せません。
この夜、私は紋別プリンスホテルの温泉に長い時間つかりながら、この日私自身の中におきた混乱についてずっとずっと考えることになりました。
この日の宿、紋別プリンスホテルに向かう前に
考えごとをするため向かった紋別港