野外博物館 北海道開拓の村
|
【さらに市街地群を進む】 旧来正旅館 開拓の村 の中で、実はエントランスを入ってすぐ目の前にあるのが、かつての旅館の建造物。旭川にあったというこの旅館、大正期の道内の旅館としてはそこそこの規模だったのでしょう。 旧三□河本そば屋
旧来正旅館の前の通りを歩くと、次に来るのは右写真の小樽にあった おそば屋さん。明治末期の建物とのことです。次に現れたのは、上写真の旧武井商店酒造部。積丹半島西側の付け根付近に位置する泊村にあったこの建物。泊って、私は通り抜けたことしかないからよく知らない。かつて発電所関連のニュース報道を聞いてはいたが、私の足は向かなかった。でも、こうやって泊の名が目の前に出てくると、今度こそは泊に行ってみたいと思う。 旧近藤医院 左の建物は古平にあった医院。古平は私自身すごく好きなのですが、私が比較的長い時間を確保できる観光シーズンになると古平への出入口となる余市付近の交通渋滞がひどく、なかなか近づけないですね。ただこれは仕方がない。いわゆる観光シーズンにしか出かけることが出来ない現状も、"私の生活"を考えれば受け入れなければいけないことです。 旧近藤染舗
上で並んだ建物群のある区画の奥側に建っている、旭川にあった染物屋さん、旧近藤染舗。この店の面構え、いいですよね。旧武岡商店 隣の区画に移って最初の建物は、左写真の商屋。かつては静内にありました。 旧大石三省堂支店
右の旧大石三省堂支店は、帯広にあったお菓子屋さんでした。馬が物資運搬や農耕の主役だった時代には欠かせなかった蹄鉄屋。上写真の旧太田装蹄所は札幌と旭川を結ぶ現在の国道12号沿いにあったそうです。 旧藤原車橇製作所
今度は、雪の地域には欠かせない乗り物、そりを製作してきた妹背牛の旧藤原車橇製作所です(写真右)。旧本庄鉄工場 それにしても、開拓の村には本当にたくさんの建造物が再現・移築されているんですね。左写真は明治中期の鍛冶屋さんです。旧本庄鉄工場は、現在の石狩市にあったそうです。 |