2010/10/2(土) vs ベガルタ仙台
|
【10/2(土)16:00- vs ベガルタ仙台 @瑞穂陸上競技場(名古屋市) Jリーグ第25節】 この日の午前中、実は重要な"闘い"がありました。 その"闘い"とは、チケット入手。 この日、10/2(土)は、2つの試合のチケットの一般発売開始日でした。1つは、第29節11/7(日)vs鹿島アントラーズ@カシマサッカースタジアム、2つめは、第33節11/27(土)vsジュビロ磐田@ヤマハスタジアム、のチケットでした。 上記2試合のチケットにおいて、どちらで"闘い"が予想されたのか、説明の必要も無いですね。"闘いは"、11/27(土)vsジュビロ磐田のチケット入手に関するものでした。 「第33節あたりで、我ら名古屋グランパスの優勝が決まるのではないか」との予感、そして、会場のヤマハスタジアムの収容数。 実は今シーズンの試合日程が発表された際、一番気になった(怒った)のが「第4節の広島の対戦相手が名古屋とされてしまい、変則日程を余儀なくされること」。2番目が「33節vs磐田のヤマハスタジアム開催」でした。 で、結果としては、予想通りの"争奪戦"勃発。私自身は、自宅からコンビニが近いことを活かし???、11/27(土)ヤマハの「2500円ゾーン・アウェー側」を無事入手出来ました。良かった良かった。しかし、vs名古屋戦のヤマハ開催は、来年以降 難しいんじゃないかな? タッチライン、そしてゴールラインと観客席が近いヤマハスタジアムには、確かに「違った」迫力がある。ただ、収容能力を考えると… 今や、ジュビロさんが、vs浦和戦のホームゲームをヤマハ開催する勇気は無いはず(警備含めて)。今年2010年のスケジュール調整の段階で、33節vs名古屋@ホームゲームをJリーグから指示されて、「ヤマハで行ける」との判断になったのは、どうだろう、なめられてたかな? 10/2(土)のvs仙台戦の開始時刻は16時。だからこそ、上記の"闘い"の決着をつけてから、瑞穂へと出発しました。 開場前の瑞穂には、この日、豊橋の次郎柿PRブースが出ていました。これからの季節、風邪等には気をつけないといけないわけで、ビタミンCの塊りのような柿は、しっかり口にしておきましょう。 この日の試合は、前半早い段階から、仙台10番 梁勇基選手が一人目立つ内容。プレーの選択、そして キック、特にダイレクトのキックの精度において、仙台の中で目立つというより、一人 格が違うといったプレーぶり。彼が先制点を奪ったのも当然の流れ。それでも、力ずくで勝ち点3を取ってしまう我ら名古屋グランパス。このあたりから、他チーム関係者のコメント内容が、ずいぶんと追い詰められていることを感じさせるものになってきたことを強く感じていました。 試合結果: 名古屋 2 - 1 仙台 (観客数=13,027人)
|