|
【パイロット訓練で知られる下地島空港へ】 到着しました、下地島空港。そして目の前には、訓練使用される飛行機の姿。 滑走路全体も眺めましょうか。なんとも立派な空港です。 海の青さに目を奪われているうちに、空港を飛び立つ飛行機が、ジェット機からプロペラ機へと変更になっていました。 プロペラ機を眺めていると… 「あっ。あの特徴的な尾翼の形状。あれは、ボンバル君だ。逃げよう!」 まぁ、ボンバルディア社製プロペラ機が何でもかんでも問題を起こすわけではないけれど… やっぱり、好きかと聞かれれば、「嫌い」との答えになってしまいますよね。 とりあえず、下地島西岸側に出て、どの下地島観光パンフでも必ず紹介される、"通り池" へ移動です。 この時間帯、観光客の姿もまばらで、本当に静かな時間を、今日の目的である"島を感じる"時間にすることが出来ました。 そんな満足感の下、駐車場エリアまで戻ると、大型バスが今まさにドン、ドン、ドン、と到着。宮古島からのカーフェリーに、バス毎乗っけてやってくる団体さん。こりゃ、退散するのが妥当な選択。 それにしても、今はまだ、宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋が未完成の為、宮古島からやって来る大型バスは、船のダイヤに動きを左右される。しかし、橋が出来てしまうと… 色々と難しそうですね。 そして私は、観光バスが大挙してやって来る「通り池」を退散したとはいえ、まだしばらく下地島を行きます。 帯岩 (下地島巨岩) 左写真の巨岩も、伊良部島側の佐和田の浜で見たものと同じく、江戸後期の大地震によるものだそうで… もう一度、口にしたくなりました。「それって本当なのかね…」 さぁそろそろ、一度 伊良部島側に戻りましょうか。 あれ? これまでに、「伊良部島と下地島が6本の橋でつながっている」ことを説明してきましたが… あれま、伊良部島と下地島をつなぐ6本のうち、最も南の乗瀬橋は老朽化を理由に、通行不能とされており、この橋で伊良部島側に渡ることが出来ませんでした。ってことは言い換えると、「5本の橋で」伊良部島と下地島はつながっているということですね。 まだ、お日様はある高さに位置しているし、今日も伊良部泊。後は適当に、自分の体力と相談しながら、行動しましょう。今日はそれほど無理をしていないせいか、いつも悩まされる 自転車利用時の筋肉痛もまったく無いしね。 |