― 伊 良 部 島 ・ 下 地 島 ―

〜 宮古島とを結ぶ長大橋梁完成目前の地の今 〜






 【風雨は少し強かったのですが、まだ陽があるので、伊良部島西岸側〜下地島を歩いてみました】


さながら"川"のような海峡。橋を渡り切ると(左→右)、下地島です
 風雨は強いとはいえ、まだまだ陽は高い。そこで、濡れても良いよう、ズボンをジャージに履き替え、宿の外を少し(小一時間)歩いてみることにしました。

 今、私がいるのは、宿のある 伊良部島西岸の国仲地区。ということは、すぐ西側が大海原ではない、のです。当地の地理をご確認いただければわかるように、伊良部島の西側には、下地島という別の島が"横たわっている"。いや、横たわっているというより、伊良部島と下地島の間を狭い海峡が、さながら川のような海峡が数kmにわたっている。その位置関係の為、伊良部島と下地島の間は、6ヶ所に架橋されていて、様々な橋で、下地島側に渡ることができる。今、国仲地区にいる私。県道90号を歩き、下地島側に行ってみました。で、この時の散歩の際に撮影した伊良部島・下地島をご覧頂きます。

 右の写真。伊良部島・下地島間の橋上からのもの。私が先ほど書いた「川のような海峡」という表現は、それほどおかしくはないですよね。


 下地島を行く。舗装状態が悪いのが一目瞭然。これも現実です




下地島を行く。雨にけむるサトウキビ畑




下地島(右)から伊良部島(左)へ戻る。奥の煙突は製糖工場




下地島(左)から伊良部島(右)へ戻る




伊良部島を行く。先ほど目にした製糖工場




伊良部島を行く。共和バス・渡久山商店前バス停




伊良部島を行く。渡久山商店前バス停に掲示されていたバスダイヤ





 あれれ…
 渡久山商店前バス停に掲示されていたバスダイヤ。 佐良浜港のバス停に掲示されていたものとまったく同じ、です。そう、時刻が記載されているのは、伊良部島の東側・佐良浜港 と 北西側・佐和田車庫という両起点の出発時刻だけ。そして、時刻が記入された表の上部に、全バス停名 と 各バス停間距離を記入した路線図。あはは、どうやら両起点を除く途中のバス停では、利用者が、"起点の出発時刻"と"起点から自分がいるバス停までの距離"から、おおよその到着時刻を予測して、バスを待つ仕来たりのようです。 むむむ、なかなか刺激的?な世界ですね。










 そして私は宿に戻りました。散歩前に予めズボンからジャージに着替えていたわけで、部屋でジャージをすぐに着替え、夕食を待ちました。
 ここでは、世に言う「島時間」が無く、約束した時間に夕食が出てきました。批判がましいことは書きたくはないのですが、奄美・沖縄等、先島諸島などでは、宿のかたが「夕食は7時に」と言われ、こちらも7時で心づもりしていたら、実際に夕食が出てきたのが二晩とも"7時45分だった"など、"これぞ島時間!"なる世界も体験してきた(笑)。 離島では、「船のダイヤ」以外は多少の疑いを持つようになりましたが、この宿では、「時間通り」に夕食が出てきた。うむ、好印象。 そして、おかみさん、お嬢さん、お孫さん、お嬢さんのお友達?も、人目を引く美人でこれまた好印象。この日は、島ならではの食事とビールと泡盛と… まぁ、「島の伝統食」がそんな高級レストランのご馳走であったら逆におかしいわけで、「家庭のご馳走」を美味しく、気分良く頂くことが出来ました。



お世話になりました。ホテルニューいらぶ