豊橋から豊川沿いを上る



【豊橋から】
豊橋をスタートすると、かの有名な名鉄との線路共有区間を経て、豊川駅方面を目指します。
本物の鉄道ファンだと、この区間に注目して記事を作るのだろうけど、私はホンモノの鉄道ファンではなく、山好き川好きのただの飯田線ユーザなので、この辺はスッ飛ばして先へ進みます。

豊川を過ぎると、車窓に山並みが現れます。私の大好きな本宮山にも、長山駅から歩けます。本宮山は標高800m弱の山ですが、単独峰なのでなかなか格好のよい山です。また、長山駅の標高が40m位なので、本宮山は登りがいのある山です。山頂には砥鹿神社奥宮の大鳥居もあって、私もヒマを見つけては、本宮山に行ってます。
しかし、ただ一つ、本宮山の嫌いなところは…
有料道路「本宮山スカイライン」の存在です。

【本宮山・長山駅付近より撮影】



【本長篠まで ひとっ飛び】
長山を過ぎると、ますます、のどかな風景になっていきます。とりあえず、私の第2のふるさと、本長篠まで行きましょう。

【本長篠駅構内】
ここが、本長篠駅です。
右手には、飯田方面に向かうJR飯田線。しかし、左側に何かが足らない。そう、田口鉄道が足らない。1968年に廃止されてしまった田口鉄道だが、今でもホームもレールも生きている。
これ以外、田口鉄道の想い出はないの?
いや、そんなことはない。田口鉄道廃止時の条件として整備? された豊橋鉄道バスの田口行きが元気なのだから…

今でも1時間に1本弱、走っている田口行きバス。私も奥三河登山の折、頻繁にこのバスを使っているので、このバスだけは、廃止にならないで欲しいですね。切なる願いです。
【田口行きバス・本長篠駅前バス停にて】



【本長篠からは ゆっくり行こう】
本長篠から先も、私の庭? です。次の三河大野駅は、駅東側を東海自然歩道が通っており、素敵なところです。ここから鳳来寺山を目指すもよし、逆に、静岡県側・天竜市熊を目指すもよし。しかし、私がここに出没し始めた頃は、こんな新しい駅舎じゃなかった…

【三河大野駅】



【三河槙原駅】
愛知県民の森の最寄り駅の三河槙原駅。ここはハイキング初心者から、それなりに山慣れた人も満足できるよう、いろいろな登山コースが設定されています。だから、私も時々、ここに来るのです。実は下の写真、三河槙原駅に入る豊橋行き119系ですが、この撮影日、私は4日前に北海道・道東から帰ってきたばかりで、道東の疲れをとるために、軽く歩きに来たのでした。

【三河槙原駅に入る119系】


次へ