[兵庫県] |
![]() 【監館眺望から宮浦夜泊へと歩く】 監館眺望を楽しんだ私は、しばらく島内の高台、尾根と呼ぶのは大げさですが、を歩いた後、海岸方面へと下り始めました。しばらく歩くとたどり着いたのが、先ほど通り抜けてきた宮集落から山側に上ったところからの、これまた素敵な景観の宮浦夜泊です。標高は先ほど見た監館眺望より低いのですが、より湾の奥側である為、宮浦夜泊からの景観には、また違った迫力があるように感じました。それは、湾の奥側である為、漁船、商用船等、各種船舶の存在が、景観に迫力を与えているとも思っています。 ![]() ![]() ![]() 宮浦夜泊から出発した私は、再び湾沿いに戻ってきました。ここで、私は特に理由も無いまま、この日 家島到着時に下船した真浦方面へと再び向かいました。そして20分も歩くと真浦港周辺に到着、今度は見下ろすことができる 間浦古郭へと登ることにしました。 間浦古郭の石碑前からの展望
![]() 島内北側より播磨灘、そして姫路市街地を望む ![]() ちょうど姫路港へ向かう高福ライナーの船上で迎えた日没の様子が、とても印象的でした。 ![]() |