― 「街と鉄道」で扱えなかった北海道の名所 ―

- これまでに撮りためた道内の写真より -





布部駅






 ここ最近、やっと北海道を訪れた際に さだまさしの「♪あ〜あ〜〜あああああ〜あ、…」という唄を耳にしなくなったように思います。
 それだけ、あの時から 時間が流れたということでしょう。しかし、あの時代、「ドラマ・北の国から」が世の中に大きな影響を与えてきた時代は、決して褪せることはないでしょう…
 今更詳細な説明は不要です。富良野の大自然を舞台にした、"北の国から"。 その"北の国から"において、ドラマの始まり(1981年放映開始)の場所 となったのが、ここ布部駅。駅前には、ドラマの始まりとなったことを今でも知らせる、倉本聰氏直筆「北の国 此処に始る」の看板。

 もちろん、布部駅はドラマロケのセットではありません。れっきとしたJR根室本線の駅です。しかし、他の北海道の駅同様、ここ布部駅も本線と名の付く路線の駅とは思えぬ閑散としたダイヤ… それでもいい。ここでは我々は静かに時を過ごすことができる。北の国から に関係する場所にも、このような静かな場所があるのです。



(2005年8月撮影)




"「街と鉄道」で扱えなかった北海道の名所"へ戻る