松前線〜松前城





【木古内から松前城を目指す】


道内唯一の天守をもつ、松前城。もちろん皆様ご存知のように、この松前城は "鉄筋コンクリートのお城" です。しかし北海道の、蝦夷地の、松前藩の歴史を考える上で、私はここ松前には天守がなければならないと考えています。多くの史料を見ても、かつての松前(福山)城は全国的に見れば、小さな小さなお城であったことは間違いない。しかし、ここには確かにお城があった。蝦夷地にもお城があった。その事実を体感するために、私は松前城へ向かいました。

その松前城へ向かうために私が使ったルートは、当然ながら、かつて松前線(木古内〜松前)という鉄道が走っていたルートになりました。







木古内駅
松前線が廃止になった木古内駅。その木古内駅には、
"北の大地の始発駅"
という文字がデカデカと掲げられている。
う〜ん、"始発駅" ですか…
松前線に変わって新たに登場した、青函トンネル経由で津軽半島につながる津軽海峡線。"吉岡海底駅" "知内駅" "木古内駅"。津軽海峡線の駅で考えると、やっぱり木古内こそ "始発駅" なのでしょうか?
ん? 内地・盛岡,青森方面から入ってくる特急はつかりの中には、木古内には停まらずに五稜郭まで進んでしまうものもあるな…

あまり深く考えないことにしましょう。いいんだよ、"始発駅" で。だって木古内駅の前には、いかにも "駅の前" という雰囲気があるのですから。



木古内駅前





北海道本島最南端・白神岬へ