― 名古屋鉄道 岐阜地区 600ボルト区間 ―
|
[美濃町線] 新岐阜駅構内で「美濃町線」と呼ばれていた。だからここでも「新岐阜駅・美濃町線」と表記します。 美濃町線 新岐阜 モ880形 お隣のホームの各務原・犬山方面へ向かう1500ボルト車輌とのサイズの違いに目を慣らすのに時間がかかる。少なくとも、めったにこの新岐阜駅に来ない者にとってはサイズの違いにそう簡単には慣れることができないはずです。 美濃町線 日野橋 モ880形
日野橋電停。ここでは電車対向ができますが、新岐阜方面から入った電車が先に日野橋電停に入ると、フリーきっぷを持つことが多い多かった私は車外に出て写真を撮ることが多くありました。 右写真は私がこれまで乗ってきた車輌、そして下の写真はその時に関方向から来た電車です。 その美濃町線は、お隣の国道156号の車列に目もくれずに日野橋電停に入ってきます。渋滞とは無縁の鉄道こそ21世紀の代表的な交通にならないといけないのにね。呆れる選択をするもんだよね… [岐阜市〜関市境] "岐阜市"は非常に広い街です。もちろん、ここ最近の"平成の大合併"で面積が異常なまでに大きい市町村ができてしまっており、数字だけで見ればもっと大きな市町村は山ほどあります。しかし、岐阜には数字では測れない広さがあるように思います。まったくもって定量的でない主張ですから他の人に同意を求めようもないのですが、小原自身は「岐阜、岐阜市には不思議な広さがある」と感じています。 その広い岐阜市の北東端、芥見付近でののんびりした鉄道風景も後世に残すことなく、我々の手で捨てることになりそうです。 美濃町線 下芥見〜上芥見 モ600形 美濃町線 下芥見〜上芥見 モ600形
美濃町線 下芥見〜上芥見 モ600形 美濃町線 下芥見〜上芥見 モ880形
|