鶴居村営軌道 雪裡線



【釧路湿原に来て】

10月の釧路湿原は、一面「金茶」で、私を迎えてくれた。
せっかく、金と暇をつぎ込んで、たどりついた道東。大好きな「廃線の旅」もいいけれど、
「ここにホームが残っている、ここに駅舎が残っている」
という世界ばかりでは、あまりに寂しい。
せっかくだ、釧路湿原をゆっくり歩こう。レンタカーやバイクに乗ってばかり、観光名所で記念写真を撮るだけ、の「馬鹿げた旅」だけはやめよう。
幸い、釧路湿原西側地区には、片道7〜8km程の「釧路湿原探勝路」が用意されている。この探勝路は、S40年代まで、走り続けた「鶴居村営軌道 雪裡線」の廃線跡を、整備したものだ。何と何と。
これだけ雄大な自然に触れながら、なおかつ、そこは廃線跡という、素晴らしい環境。

さあ、北斗展望台の駐車場に車を捨て、ゆっくり時間を過ごしてみよう。


【北斗展望台園地から、釧路湿原探勝路(廃線跡)を眺める】

車を捨て、ちょいと歩けば、「丹頂広場〜サテライト展望台」が待っていた。
【サテライト展望台から見た、釧路湿原&鶴居村営軌道廃線跡】

展望台からは、「金茶」の釧路湿原と、右前方から左奥へのびる湿原探勝路が、素晴らしいハーモニーを奏でていた。

それにしても、ここから見える景色は、本当に素晴らしい。10月下旬というのに、とても暖かく、展望台のベンチに腰掛けると、ずっとこのままでもいいかな? という思いまで浮かぶほどであった。

しかし、せっかくここまで来たんだ。
今日、明日とかけて、湿原探勝路を歩こう。そして、秋の釧路湿原と、「鉄道の匂い」を、思いっきり堪能しよう。
別に、鶴居村営軌道時代の遺構が見つからなくったって、何の問題もないじゃないか。私にそういう気を起こさせるほど、素晴らしい釧路湿原の眺めであった。


【釧路湿原探勝路(廃線跡)を歩く】

【釧路湿原探勝路で、北を目指す】
予想に反し、湿原探勝路は、かなり「手入れ」がされていた。今回は、荷物の関係で、登山靴の準備をしなかった私にとっては、喜ばしい。とにかく、探勝路に手入れがされるのは、安全確保のために必要である。
今日は、天気にも恵まれた。先へ進もう。


30〜40分ほど、北上したであろうか。
探勝路脇の雰囲気が、明らかに変ってきた。先ほどまでは、「影」など無縁の世界だったのが、素敵な木陰が出来ている。

そろそろ休憩するか。

たいした距離を歩いたわけではないが、普段の「登山靴」でない以上、無理をすると、足に異常をきたすかもしれないし。

木陰に腰を下ろすと、そこは10月下旬の道東。ヒンヤリしてくる。リュックから取り出したゴアテックスを着込み、コンビニで買った「伊藤園 お〜いお茶」で、のどを潤すのであった。
【釧路湿原探勝路(鶴居村)】
【釧路湿原探勝路、小川を渡る】
ここは、「釧路湿原」。小さなせせらぎも、たくさんある。
のぞきこめば、小さな橋台が見られる。

静かすぎる環境の中で、こういう橋台を見ていると、いろいろな思いが浮かんでくる。
そうだ。別に先を急ぐ必要は、どこにもない。空でも眺めていよう。

そろそろ、温根内地区が近づいてきました。
右写真は、温根内の湿原探勝歩道入り口です。こちらの歩道に入ると、鶴居村営軌道跡を外れることになるが、そんなことはどうでもよくなった。

片道2kmの温根内探勝歩道の終わりには、この地域の自然を紹介する「温根内ビジターセンター」があるはず。ところが…
「火曜日は、休館だった。」 (^_^;)
【温根内湿原探勝歩道入口】

せっかくここまで来たんだ。温根内川に架かっていた橋の跡を、見に行こう。しかし、どこなんだろう? しばらく、探していると…

【温根内川橋台跡】
ありました、ありました。
JTB「鉄道廃線跡を歩く」で紹介された、この地点の橋台は、生き残っていました。

勘違いしてはいけません。この周辺にも、開発の手は伸びています。ここのすぐ近くだって、大型ショベルが掘りまくっている。もしかすると、この橋台も、そのうち…

さぁ、もう帰ろう。整備された湿原探勝路は、温根内で終わる。もう2時間くらい歩いた。さらに先を目指すなら、道道を歩くことになるが、大型車が多すぎて…

ありがとう釧路湿原。


ところがどっこい、北斗展望台駐車場に、帰るだけ、と思っていたのだが…

探勝路脇の草むらに、何やら見えたので、引っ張り出してみると…

「何だ、こりゃ!!!」


レールのポイントだ!!!

草むらの中には、こんなお宝が埋まっていた。写真に撮るために、草むらから引っ張り出したのですが、重たかったの何のって…
それにしても、これだけ立派な「遺産」ですから、どこかに展示したらよいのでは… でも、これがあった場所が、釧路市と鶴居村の境あたりで、どちらになるのか…

しかし、せっかくですから、展示しましょうよ。例えば、鶴居村郷土資料館なんか、どうでしょう?

この大発見の後、レンタカーを捨てた?、北斗展望台駐車場に帰り着きました。
一休みした後、私はレンタカーに乗り込み、鶴居村営軌道が目指した、北へと向かうのでした。



「鶴居村営軌道 雪裡線(2)」へ進む