国鉄万字線
【万字線沿線へ】
夕張から北へ向かって一山越えると、そこには、万字という炭山がありました。
炭山があれば、鉄道がある。万字にも、室蘭本線 志文駅から分岐した、国鉄万字線という鉄道が走っていました。しかし、「石炭運搬路線」であった万字線は、石炭の時代の終焉とともに消えていきました。
今回の「道央'99」の行程において、わずかながら、万字線沿線に立ち寄る時間ができたので、ちらっと覗いてきました。
【万字炭山】
現在では、人影まばらな万字炭山駅跡。ここは現在、万字交通センターとしてバスターミナルとなっており、片隅には、「万字線の思い出」が設置されていました。この程度のものでも嬉しいですね、やっぱり。
あまり時間がないので、志文方面へ進みましょう。
|
|
万字交通センター
|
万字炭山駅跡モニュメント
|
【美流渡】
なかなか素敵な漢字があてられている、美流渡駅跡。諸説あって、はっきりしない美流渡の語源ですが、素敵な名前であることに間違いない。ここ美流渡駅跡も現在、美流渡交通センターとしてバスターミナルとなっています。そして、ターミナルの2階には、栗沢町万字線鉄道資料館が設置されているのです。
|
|
美流渡交通センター
|
美流渡駅跡モニュメント
|
【岩見沢市万字線鉄道資料館】
美流渡駅跡から歩くこと10分。はっきり言って、かなりわかりにくい場所に、岩見沢市万字線鉄道資料館があります。公民館の建物をそのまま利用して設置された鉄道資料館であるため、通りからかなり奥に入ったところにある。だから、わかりにくいんですね。
この岩見沢市万字線鉄道資料館。私が開館時間の午前9時より早く行ったにも関わらず、快く入館させて下さったことに感謝いたします。本当にありがとうございました。
それにしても、万字線は、開通初日(1914(T3)年)の最初の列車から、脱線転覆事故を起こしていたんですね。何か、その後の万字線の運命を示唆していたような気がしてなりませんでした。
|
岩見沢市万字線鉄道資料館 (岩見沢市奈良町)
|
【朝日】
朝日駅跡は、岩見沢市により交通公園として整備されています。こんな形でも、地元の子供たちのために、鉄道の思い出を残していけるのであれば、私は嬉しい。
|
朝日駅舎
|
|
|
|
朝日駅跡 交通公園内(1)
|
朝日駅跡 交通公園内(2)
|