朱鞠内駅


【駅舎】



【朱鞠内駅に来て】

深名線が廃止になったのは、平成7年。廃止になってから時間が短いこともあり、駅舎そのものは、ほぼ完全だった。しかし、廃線の遺構を探しに来たわけではないため、あまり感傷に浸ることもなく、駅周辺を歩く。

【朱鞠内駅ホームに立って…】
廃止からたった3年でも、使われなくなった諸設備は傷みがはやい。
ホーム上から線路を覗きこもうとすると、ホームの端は崩れかけており、そこに立つと踏み抜いてホーム下へ落ちそうなほどであった。

少し線路跡を歩いてみよう。



【引き抜かれたレールが山積み…】
【犬釘…】


朱鞠内駅南側(深川方面)は、かなりレールが引き抜かれて山積みされていました。撤去工事は進んでいます。
そして、駅北側(名寄方面)でも、工事車輌が動いていました…


【「深名線が消えていく…」 朱鞠内駅北方】


そろそろ、駅の外へ出よう。そして、駅舎内に出ていた広告の本、現役時代の深名線写真集を取り扱っている、駅前の商店に向かいました。

中に入ると、店のおじいちゃん、ぐっすり御昼寝していました。しかし、写真集を買いに来た以上、起きて頂かねば。少し大きな声で呼びかけると、おじいちゃんが起きてきた。おじいちゃんから写真集を受け取った私は、「駅の工事、ついに始まっちゃったんですね。」と話しかけました。

するとおじいちゃんは、私が予想するのとは異なる返答をされました。

「どうせもう走りもしないのに、3年も放っておいてのぉ…」

やはり、沿線に住まれている方の想いは、我々鉄道ファンのそれとは違うのか? そんな印象を持って、レンタカーに戻りました。

しかし、レンタカーの中でコーヒーを飲みながら、「ちょっと待てよ?、おじいちゃんの言葉の真意は違うぞ。」と思うようになりました。
おじいちゃんの言葉の意味は、「失くなったんだから、早く撤去せよ。」ということではないぞ。
おじいちゃんを含め、この地域の人たちにとって、「とても出来の悪い息子」だったであろう深名線。しかし、出来の悪い息子ほど可愛い。愛着もわく。
その出来の悪い息子が、平成7年、遂にいなくなってしまった。いなくなってからも、息子の使っていた部屋はそのままにしてあった…
しかし、時は流れ、いつまでも息子の部屋を放置しておくわけにいかない。ついに、息子の部屋は壊され始めた。


そうだよ。おじいちゃんは、あんなに寂しそうに、私に呟いたじゃないか。深名線が失くなって、みんな、寂しいんだよ、想いは同じなんだよ…


「湖畔」へ