本厚岸
【今度は、国泰寺から奥、厚岸湾を作り出す半島の奥へと進んでいきます】
国泰寺通りとその周辺だけを眺めれば、本厚岸エリアを眺めたことにはならないでしょう。厚岸湾を作り出す半島状の地域を、もう少し幅広く見ていきます。 まずは愛冠岬へと行ってみます。
指定駐車場から徒歩で愛冠岬へ
愛冠岬。アイヌ語が語源の音を、ロマンチックな漢字であてた名前の愛冠岬。指定駐車場から岬へと歩き始め、まず驚かされたのが、野生のシカの多さ。 まぁ、草食のシカが、よほど人に襲い掛かってくることはないのでしょうが、正直、怖さを感じる数だったのも確かですね。聞くと、どうにもシカが増えてしまい、地元も困っているようです。何か手を打たないといけないレベルになってしまっているように感じました。
シカさんたちの前を通り過ぎると、愛冠のロマンチックな名前にちなんだ"鐘"が見えてくるはず…
ロマンチックな鐘も、霧の中…
これが、愛冠岬の"愛の鐘ベルサーチ"
こんな霧では、目の前の太平洋も満足に見ることが出来ず。仕方ない、ここで少し休憩したら出発です。 って、私が休憩している間にも、シカさんの大群が近くを走っていきました…
この霧では、もう退散します
霧がこの地域の代名詞、とは言え、これではさすがに…
そこで、更に東へ、霧多布方面へと進んだ、鯨浜付近の様子をご覧頂きます。これなら、「じっくり景色を眺めようか」となりますよね。
良い眺めでした。鯨浜にて
鯨浜から先を「2.本厚岸」のコーナーでご覧頂いても悪くはないのですが、ここから更に東は霧多布(浜中)エリアになりますから、一度、ここでは一度、厚岸湾沿いの世界に戻ります。戻った先は、厚岸湾を直接見ることが出来る、ねのひ(子野日)公園です。ここには、厚岸湾ならではの牡蠣養殖の世界が広がっていました。
良い眺めでした。ねのひ(子野日)公園から見る厚岸湾
今、再度、厚岸湾をご覧頂きましたので、厚岸湾つながりで、別寒辺牛湿原へと向かいましょう。
このページでも、何回もその名を取上げてきた、ラムサール条約登録されている、別寒辺牛湿原。別寒辺牛川は、ここまでずっと見てきた厚岸湾へと注ぎ、厚岸湾の独特な世界を作り出すことに一役かっています。で、私がたどり着いた別寒辺牛湿原の厚岸水鳥観察館。せっかく来たのに、なんとこの日は休館日。まぁそれは仕方がないにしても、私が車を下りた途端、ものすごい数の蚊。本当にとんでもない数の蚊。これは無理。ほどなく私は別寒辺牛湿原から退散せざるを得ませんでした。って、蚊からしても、「よそ者は来るな」という意思表示だったのかもしれませんね。
別寒辺牛湿原の厚岸水鳥観察館