厚岸市街地




 【厚岸で食べ物以外に思い浮かぶものといえば、「霧」でしょうかね】

 厚岸エリアの「霧」。
 私も今回、この地域の「霧の不思議さ」を実感しました。

あっけし望洋台へ
 右の写真は、1つ前のページでご覧頂いた、コンキリエ前の高台から、車でほんの2-3分の場所(正確には西方面)にある、あっけし望洋台と名づけられた展望台です。しかし、「何にも見えない」状態でした。霧が深くてね。 もちろん、自動車を運転するのに支障があるほどの霧ではないとはいえ、展望などあったものではありません。それが…

 再びコンキリエの前に戻ってみると、この眺め。

 霧深い あっけし望洋台からコンキリエ前に戻ると、この展望
 左のコンキリエ前からの眺め。確かに霧がゼロ、というわけではありませんが、先ほど見ていた あっけし望洋台からの眺めと、なんと違うことか。ちなみに、デジカメデータを見てみると、左右2枚の写真の撮影時刻の違いは、たったの7分。
 聞けば、地形的な理由によると思われる「霧の流れ」が常に出来、こんなことは厚岸では日常茶飯事と言います。これが、厚岸の「幻想的な眺め」と「涼しさ」を作り出すのでしょう。ちなみに、2009年夏の私の北海道滞在中、現地でテレビニュースにより、札幌周辺では連日気温30℃前後だったようなのですが、私のいた厚岸はと言えば、連日17-18℃。これはいいですね。ちなみに、宿の部屋にはクーラーが無かったのですが、こんな暑がりの私ですら、クーラー無しがまったく気になりませんでした。この、厚岸の夏の涼しさ。これは、間違いなく、この地形が生み出しています。その地形の不思議さを私に実感させてくれた、「この日の霧の様子」でした。



 で、このまま終えてしまうと、「あっけし望洋台は、"望洋とは名ばかりで、ちっとも展望が無い"という誤解を与えかねない」とも心配しますので、日にちを変え、あっけし望洋台からの眺めもご覧頂きます。



霧が晴れると、こんな眺めになります。 あっけし望洋台から見た、本厚岸方面



霧が晴れると、こんな眺めになります。 あっけし望洋台から見た、西側の苫多海岸方面















 ちゃんと、あっけし望洋台からも、見たかった展望を得ることが出来ました。そして、この天気なら、この周辺どこからでも素晴らしい眺めがある。そうなると、やはり、コンキリエ前からの眺めが良いかな。ということで、コンキリエ前に戻りましょう。せっかく、コンキリエからの眺めを長時間楽しむなら、ビールでも飲みながら、といきたい。私は、あっけし望洋台から、厚岸駅前の宿へと戻って車を駐車場へと入れ、コンキリエに向かう(戻る)ことにしました。



厚岸駅前にて。この天気ならコンキリエ前から存分に展望を楽しめそうです



コンキリエに向かうべく、厚岸駅の跨線橋を渡る



 向かったコンキリエ前からの この日の展望。それはそれは素晴らしいものでした。缶ビール片手に、目の前の展望をつまみに、小一時間楽しく過ごすことが出来ました。よかった よかった。



コンキリエ前からの本厚岸方面。雲一つ無いと、雰囲気が変わりました



コンキリエ前からの厚岸湾



コンキリエ前からの厚岸湾







 厚岸には、この眺めもあるんですね。良いですよ。そして、この時も、お盆休みの時期だというのに、気温15℃前後。本当に、厚岸最高。

 存分に「厚岸の展望」を堪能。私は徒歩で宿に戻りました。 そしてこの夜も、宿ではご馳走のオンパレードでした。





 翌朝。 今回の私の厚岸滞在最後の朝。朝食を終えた私は、もう一度、コンキリエの前に向かいました。



翌朝のコンキリエ前からの展望。曇天




 翌朝は曇天。これも、厚岸ではよくあること。まぁ、いろいろな意味で、厚岸市街地を堪能できた3泊4日でした。



2. 本厚岸 へ進む