網走市街




 【アッケシソウの季節ではない為、"紅くない"能取湖畔を、ありのままに眺める】

 2010夏の網走地方。特に、私が卯原内に来たこの日は猛暑日になりました。確かに、日陰では「名古屋の猛暑日」での"ムワッ"と来る体感とは違うものがありました。確かにちょっと違った。それでも、暑いものは暑い。とにかく、道路脇に日陰があれば、日陰を進む、となりました。
 そしてたどり着いた(って、徒歩5分程度の距離ですが)、アッケシソウ群落で有名な能取湖畔・卯原内園地。この暑さ、アッケシソウ(別名:サンゴ草)が紅いわけもありませんが、これも本来の夏の眺めです。



能取湖へ



能取湖畔・卯原内園地に到着



能取湖畔・卯原内園地にて



能取湖畔・卯原内園地にて



能取湖畔・卯原内園地にて



能取湖畔・卯原内園地にて



 能取湖畔・卯原内園地。ここにも、脇に、相応な大きさの建造物が。この建物は公共トイレです。昔に比べると、衛生技術の格段の進歩から、トイレ脇で、どうしようもないレベルの"臭い"に悩まされることはなくなってきた。それでも、臭いがゼロとはいかない。この日の私にとっては、建造物により作られる日陰にいることのほうが、微かな臭いなどよりずっと重要でした。トイレにより作られた日陰のおかげで、ある時間、ここに留まることが出来ました。



網走駅方面に向かう帰りのバスの時刻が近づいてきました。バス停のある鉄道記念館へ帰ります



 そろそろ、網走駅方面へと向かう 帰りのバスの時刻が近づいてきました。しかし、まだ少し、バスが来るまでには時間がある。それでも、これ以上むやみに歩き回って体力消耗することは避けたほうが良さそう。已む無く、卯原内バス停前のAコープで缶ビールを購入。鉄道記念館裏からの能取湖の眺めを、のんびり腰掛けて 楽しんでいました。こういう時間の過ごし方。暑い時期の昼の亜熱帯でのそれですよね。本当に、地球はどうなってしまうのでしょう…



卯原内・鉄道記念館裏からの能取湖の眺め



路線バスで一度、網走駅へ戻り、これまた公共バスで博物館網走監獄へ向かいます