吉野 (奈良県)
― 2. 南北朝時代、後醍醐天皇の吉野 ―
【まだまだ続く 、国宝 重文】
吉野山の中でも、金峯山寺付近は、いつ訪れても素敵な顔をしている。
南朝皇居跡
上写真に示す場所は、先ほど紹介した「吉水神社」が手狭であるとして、後醍醐天皇が新たに「皇居」としたらしい。
吉水神社のように、格式高き建築物 宝物はなくとも、「後醍醐天皇」をテーマにするならば、ここは取上げなければならない場所でしょう。
そして、建築物そのものに格式を求めるならば、国宝・金峯山寺仁王門でしょう。
金峯山寺仁王門(国宝)
西暦1300年代から、門前町を見下ろし続けているらしい?、金峯山寺仁王門。この門前町をわずかに下れば、銅鳥居(重要文化財)です。
銅鳥居(重要文化財)
日本最古の銅製の鳥居。現存の鳥居は、室町時代のもののようですが、後醍醐天皇も目にしたであろう、銅鳥居。その後醍醐天皇は、如意輪寺の脇、塔之尾陵にこれからも眠りつづけるのです。南朝の哀史を胸に…
後醍醐天皇塔之尾陵