【ノシャップ岬から日本海岸を進む】
いやぁ、ノシャップ岬の稚内灯台ですがずいぶんと綺麗な紅白のストライプですね。以前からこんなに鮮やかでしたかね…
ノシャップ岬・稚内灯台
ノシャップ岬から眺める礼文島行きフェリー
まだ早朝6時台。東方から顔を出した朝日により、稚内灯台の写真を綺麗に撮ることができました。そして6時台ということは、稚内港から礼文島行き、続けて利尻島行きのフェリーが出航する時間であり、ダイヤ通り海上に礼文島行きフェリーが見えました。
ノシャップ岬からの利尻富士
灯台そしてフェリーを撮影した立ち位置から西へ進むと、今日は見えました、利尻富士。
山頂付近には微妙に雲がかかっていたものの、利尻富士がしっかり顔を出していましたし、このくらい雲があったほうが絵になるかも…
これくらいの雲の量であれば、時間ごとに雲のかかり方が変わるはずで、それはそれで楽しめます。とにかく、念願の利尻富士をやっと目にすることが出来ました。この利尻富士。いつかは登頂してみたい。標高1721m。標高ゼロから登るわけだから半端な標高差ではない。はっきり言って、体調を万全に整え、1週間以上利尻島に滞在した上で天候と相談しながらチャレンジする登山でしょう。いつ実現するかはまったく不明。ただし必ず実行します。
憧れの利尻富士。せっかくですから、ノシャップからもアップで利尻富士を眺めておきます。
ノシャップ岬から利尻富士をアップで
おまけ:ノシャップから自衛隊分屯地方向を見る
綺麗に顔を出した利尻富士をアングルを変えて撮るべく、ノシャップから南下しました。
抜海岬からの利尻富士
立ち寄った抜海岬からの利尻富士。
残念ながら抜海岬は護岸工事ブロックによりあまりよい写真にはなりそうもなく、早々に立ち去りました。
仕方がない、抜海から日本海沿いの道道をさらに南下しました。
車窓右手に利尻富士を見ながらのドライブ。数分ほど南へ走ったところでちょうど山頂部分の雲が切れて顔を出しました。駐車スペースのある場所まで車を進め、急ぎ利尻富士の撮影です。
抜海から南下の際、山頂が顔を出した利尻富士
その後は一気に南下、稚内市から豊富町、幌延町と進み、幌延町・長沼での下サロベツ原野自然探勝路散策と利尻富士を楽しみました。
長沼の下サロベツ原野自然探勝路から望む利尻富士
下サロベツ原野自然探勝路には、立派なビジターセンターと南側に展望塔があり、5階建てレベルと思われる高さから展望を楽しみました。
展望塔から見た長沼と下サロベツ原野自然探勝路
展望塔から見た幌延ビジターセンターと利尻富士
|