降雪間近の静内にて

〜2012年11月、日高本線利用で訪れた静内〜



 【晩秋。以前から、一度"日高本線"利用で訪れてみたかった静内へ】

ちょうどお昼前に到着。JR静内駅
 北海道に足を向けることが多い、私。 当然、「街と鉄道」の記事も、北海道に関するものがかなりの割合を占めます。しかし、それら「街と鉄道・北海道記事」を改めて見直すと、道内、日高地方を扱うものは極端に少ない。理由は説明するまでもないでしょう。「日高エリアは行きにくい」からです。海岸線に沿って長い距離、日高山脈が横たわっている。よって、このエリアに入るには、日高山脈と海岸線が"口をあけて"いる、エリア北西側と南東側のどちらかからのみ となる。名古屋エリアに住む私ですから、日高エリアに入るなら"北西側"の千歳・苫小牧からとなります。

 そこで今回、"北西側"から、しかも、今や極端に運行本線が減ってしまった JR日高本線を使ってのアクセスを選びました。目的地は現在の日高エリアの中心地、静内の街。平成の大合併により、"新ひだか町"などという名になってしまったことには色々と思うこともありますが、現在の日高の中心、静内へと向かいました。

 その日高本線の乗車。本当に大変でした。この日私が搭乗した飛行機の新千歳空港への到着が、定刻より微妙に遅れました。空港からは、新千歳空港駅〜南千歳駅〜苫小牧駅〜静内駅、と乗継が必要なのですが、初めの 新千歳空港駅で予定の電車に乗り遅れようものなら、苫小牧駅での4時間待ち、になってしまう。新千歳空港内を急いで急いで急いで… 本当にギリギリで、予定の時刻の新千歳空港発の電車に乗車できました。 もう、へとへとでした。

 そして予定通りの乗継で、苫小牧駅にて乗車した日高本線。車内は暖房が効き過ぎで参りましたが、それでも車内北側の日影席に移ると、それなりに快適に過ごすことが出来ました。

 新千歳でへとへとになった私も、静内に到着する頃にはさすがに回復。静内駅で元気に日高本線を下車。すぐに、静内駅から徒歩圏内の宿に荷物を置き、無事静内に定刻到着したご褒美に??? 昼食から、ししゃもの刺身 と その他、地の魚、と豪勢にやりました。あと、お酒もね。
 そして、ご機嫌に店を出た私は、静内市街の散策へと出発しました。 (それにしても、新千歳空港駅で予定の電車に乗れなかったら、静内駅着は16:00。そう、11月ですから 16時なんて既に真っ暗ですからね)



静内市街地を歩く



静内市街を歩く。市街地東側の静内川に出ました



静内市街を歩く。静内川にて



静内市街を歩く。静内川にて



静内市街を歩く。シベチャリの橋で静内川を渡る



静内市街を歩く。シベチャリの橋の上から静内川上流そして日高山脈を眺める



静内市街を歩く。シベチャリの橋の上から静内川上流そして日高山脈を眺める






 静内川に架かる、シベチャリの橋を渡り終えました。到着した、静内川左岸緑地公園。ここで一休み。その後、小高い丘へと向かいました。



小高い丘の上。真歌公園へ