― 同じ岐阜県内に4つの廃止路線が出た2001年、あえて再び美濃町線廃線跡へ ―

2001年12月の "新関〜美濃"




【神光寺駅跡から先、専用軌道を離れて併用軌道で目指した下有知駅跡】

神光寺駅跡から先、南へ少し進むと美濃町線の専用軌道は終わり、県道関美濃線に沿った併用軌道へと出ます。


神光寺駅跡すぐ南、専用軌道は終わりを告げ併用軌道にのみこまれる

左の写真でもわかるとおり、これから先、下有知駅そして関方面に向け、すっかりアスファルト舗装されてしまった併用軌道を進むことになります。
アスファルト舗装された路面電車の線路跡は、本当に味気ないものですが、現実は現実として受けとめるべきもの。

併用軌道は、単に舗装されただけでなく1年ちょっと前には残されていた小橋梁も消えていた…




神光寺〜下有知 間、撤去された小橋梁





確かにアスファルト舗装された併用軌道跡は味気ない。実際、アスファルトの軌道跡を見れば、ほとんどの方が同じ気持ちを持たれると思います。




神光寺〜下有知 間、アスファルト舗装された併用軌道跡






そして下有知駅跡までたどり着くと、既に多くの書籍でも紹介されている通り、線路、枕木だけでなくホームまで撤去された姿を目にしました。




ホームが撤去された下有知駅跡






ここでは既に美濃町線が過去のものになっているのでしょう。私自身も無理やり美濃町線時代の景色を思い出そうとするのだけれど、自然な形で頭の中に浮かんでこない。それほど沿線の眺めは変わってしまったように思う。これも現実。


現実をしっかり受けとめ、私は軌道跡のアスファルト道を関駅方面へと歩きました。

しばらく歩き、新関駅の手前、関駅にたどり着くと ちょうど新岐阜行の電車が待っていました。私はすぐに新岐阜行に乗車、神光寺駅跡でズボンにいっぱいつけたトビツキを取り始めたのでした。




関駅 そして出発を待つ新岐阜行モ880形










【あとがき】

岐阜県内で4本もの路線が廃止になり、鉄道ファンの目がそれら4本の廃止路線に向けられがちな2001年末、あえて美濃町線の廃線跡を訪れてみました。
2001年末の美濃町線廃線跡は、関駅に近づくほどに美濃町線時代の思い出が消え始めているように感じられましたが、美濃駅跡方面ではまだまだ美濃町線時代の雰囲気を感じとることができました。
もちろん、これからまた時間が経つとよりいっそう美濃町線の思い出、雰囲気は消えていくでしょう。しかし、それはそれで構わない、仕方がない。大切なのは、我々一人一人がこの路線のことを忘れないことでしょう。






へ戻る