− 生き残ることが出来なかった我が町の鉄道 −

名鉄三河線・吉良吉田〜碧南



【2004年3月末、ついに我が町の鉄道の1つが消える…】

 随分と以前から「そのうちこの路線は廃止されてしまうんだよね」と言われ続けた鉄道路線が、やはり消えることになってしまいました。
 その路線は、ここで扱う名鉄三河線・吉良吉田〜碧南の区間。2004年3月末、名鉄三河線の両末端区間、吉良吉田〜碧南そして西中金〜猿投は廃止に追込まれることとなりました。この三河線両末端区間の廃止はかなり以前から噂としては聞いていましたが、1998年秋に名鉄から実際に廃止方針が正式表明されたことで、廃止が現実味を帯びていきました。
 その後、続ける止める、色々な動きはありましたが、名鉄さんの思惑通り "2004年3月末廃止"という筋書きのレールにのることになりました。その筋書きのレールにのることで、三河線両末端区間にはレールが失くなることになりました。
 これまで説明してきたとおり、2004年3月末で廃止される区間は吉良吉田〜碧南、西中金〜猿投の2区間です。その中で、今回の「街と鉄道」では"吉良吉田〜碧南"の南側区間、またの名を海側区間という区間を扱っていきます。この吉良吉田〜碧南 区間を扱うのは、この区間が私にとって「我が町の鉄道」と言って言い過ぎではないからです。
 筆者は現在、愛知県西三河の"碧海"と呼ぶべき地域に住んでいます。その地域の路線が失くなる。平成大不況の中、絶好調の自動車系産業に支えられ、世の中とは違う流れにのっているかのような西三河は碧海地域でさえ、鉄道廃止路線を生み出してしまう。そんな、我が町から出してしまった新規の廃止路線に、私はどうしてもこだわりたいのです。
 消える三河線・吉良吉田〜碧南。ここでは、我が町の鉄道の思い出として手持ちの写真を並べていきます。我が町の思い出を皆様にも感じて頂けたら嬉しく思います。

廃止間近2004年2月記す





【吉良吉田駅の三河線用キハ車輌】

 吉良吉田駅の隅で出発を待つ、碧南行きキハ20。ここが我が町になった時には既にキハ車輌が走るようになっていた。そう、私にとってこの路線は非電化の鉄道なのです。キハ車輌は乗車、着席すると細かい振動が体に伝わってきてお世辞にも乗り心地は良くないのですが、これはこれで「らしさ」があって私は好きです。


吉良吉田駅 三河線ホーム
 その三河線。この時は吉良吉田駅の構内にキハ20がいました。このキハ20が左写真の左前方・碧南方面へと走り出します。



 吉良吉田を出発した三河線は、すぐに矢作古川の鉄橋を渡ります。


キハ30、矢作古川を行く(吉良吉田〜松木島)





キハ30、矢作古川を行く(吉良吉田〜松木島)




 矢作古川を渡ると、松木島駅はすぐそこです。


松木島駅へ