飯田線・飯田〜天竜峡





【下山村〜伊那八幡 間で撮る】

たどり着いた下山村〜伊那八幡 間は、撮影には都合の良いカーブがあるので、電車を待つことにしました。



やって来た119系 (下山村〜伊那八幡 間)




上に示したような写真も悪くはないけれど、たまには愛する飯田線をアップにしましょうか。




現代の飯田線の顔、特急伊那路1号 飯田行373系





昔からの飯田線ファンの方には、上の373系特急の姿がどのように映るのかわかりませんが、やはり、373系車輌は、現代の飯田線の顔でしょう。
飯田線に特急が走るのも、時代の流れです。
現在のところ、373系特急伊那路は1日2往復ですが、これ以上本数が増えて欲しいかと言われると、ちょっと返答に窮するものがあります。
1日5-6往復となると、普通電車の通過待ちが異様に増えてしまうので、普通電車をまともに利用できなくなりますから。

上の写真を撮り終えた後、私は伊那八幡駅へと向かいました。

伊那八幡駅
伊那八幡駅と言うと、私は5-6年前の個人旅行での出来事のを思い出します。

その日、宿泊予定の愛知県富山村を目指していた我々3人を乗せた車は、伊那八幡駅南側の踏切に近づくと、警報音が鳴り出してしまい、遮断機がおりました。
ここまでは、普段よくある光景でしょう。
しかし…
10分経っても、この遮断機が上がらない。警報音は鳴りっぱなし。しかし、電車は一台たりとも通過しない!
結局それからまた2-3分後、ようやく警報音が止み、遮断機が上がりました。この間、踏切で一度も飯田線を目にすることはありませんでした。

あれはいったい、なんだったのだろう???


毛賀、そして駄科へ