− 麗しい世界遺産・姫路城 と 虚しい昭和の負の遺産・モノレール廃線跡と… ―

姫路市モノレール

(兵庫県姫路市)



【大将軍駅跡の先も、コンクリート桁が…】

大将軍駅跡西側で、いったんは途切れたモノレール廃線跡のコンクリート桁。
しかし、残念ながらちょいと廃線跡を進むとまたすぐに例のコンクリート桁を目にすることになってしまいます。


再びはじまるコンクリート桁、その向こうには新幹線の高架が見える







再び始まったコンクリート桁の眺め。
目の前に見えるコンクリート桁の奥には、山陽新幹線の高架が見えます。しかし、その新幹線高架の手前には何やらかっこいい赤レンガの建物が… と言うことで、せっかくですからこの赤レンガとモノレールのコンクリート桁をいっしょに撮ってみましょう。





モノレールのコンクリート桁に、赤レンガの工場がマッチする






そしてモノレール廃線跡は新幹線高架の下をくぐり、姫新線、山陽本線の上を跨ぐのですが、姫新線、山陽本線を跨いでいたトラスはさすがに撤去されていました。
例の廃線ガイドブック、1998年6月発行 "宮脇俊三編著・鉄道廃線跡を歩くV" (JTB出版)ではしっかり紹介されていた姫新線、山陽本線の上のモノレールのトラスは撤去されていました。





姫新線、そして山陽本線の上のトラスは消えた…






へぇ〜
ここのモノレール廃線跡のコンクリート桁、撤去しようという意思はあるということなんですね。
ここでこうしてJRの線路の上だけでも無残なモノレールの跡が失くなった状況を目にして、私はなぜだか ホッ としました。だって今後もこの惨いコンクリート桁が存在し続けることは、好ましくないことであろうから…





私は再びコンクリート桁の直下を歩き始めました。そして、ふとコンクリート桁を見上げると…





モノレール廃線跡のコンクリート桁を見上げる…






なんか凄いですよね。そして…





モノレール廃線跡のコンクリート桁は、ここで途切れる…






ついに、ついに、姫路市モノレール廃線跡のコンクリート桁がここで途切れました。
この先、手柄山方面に向かっていたモノレール廃線跡のコンクリート桁は、既に立体駐車場やその他の建設により撤去されています。つまり、この街のモノレールの残骸は、何か撤去しなければならない理由付けができた時に、やっとその部分だけ撤去されているのでしょう。だとしたら、よりいっそうみじめです。"捨ててさえもらえない" コンクリート桁なんて…



私は、途切れたコンクリート桁をあとにして手柄山のモノレール駅があった場所へと歩きました。駅跡が近づき 一気に急坂を登れば、手柄山駅跡の前に立つことができます。嬉しいことに現在、モノレール時代の駅内部には立入りができないようになっていました。もう、これ以上見ないほうがいいんですよ。モノレールの廃線跡は、一般の鉄道廃線跡以上にみじめなものです。モノレールを敷設する場合、モノレールが走る敷地内にコンクリート桁をニョキニョキと立てることになってしまう。そして、せっかく作ったモノレールが走らなくなってしまったとしても、ニョキニョキと立ってしまっているコンクリート桁はあまりに目立ちすぎる。はっきり言ってしまえば、最悪の眺めです。



世界に誇る姫路城がある同じ街に、こんなに虚しい、昭和の負の遺産としか表現しようがないコンクリート桁の残骸が並んでいる。「世の中、そんなものなんだよ」、なんてことは、ここでは絶対に言いたくない。麗しい姫路城に、見苦しいコンクリート桁は似合わない。だからこそ、この廃線跡だけはきれいに失くなってほしい。一刻も早く。





手柄山駅跡からの展望。左奥には麗しい姫路城、中央は大将軍駅のあったビル、ビルの手前は新幹線高架、そして右前方にはモノレールのコンクリート桁が見える。
これほど美しい街に、みじめなコンクリート桁は似合わない。











【あとがき】

一刻も早く完全に撤去して欲しい、姫路市モノレール廃線跡のコンクリート桁。
今回8年ぶりに姫路を訪れるにあたり、私はモノレール廃線跡と姫路城を訪れ、その両方をうまく組合わせたお話を「街と鉄道」に作るつもりでいました。しかし、目にしたコンクリート桁はあまりに見苦しく、姫路城とモノレール廃線跡の両者を組合わせた話を作るなど不可能でした。そんなことをしたら、麗しい姫路城に申し訳がない。両者を同じ土俵にのせたくもない。

そこで今回の「街と鉄道・姫路」のお話は、"モノレール廃線跡のコンクリート桁" だけで完結させることにしました。

姫路城を含む、姫路の街の話は、違う形で「街と鉄道」に作ることにしましょう。そのほうがよいでしょう。そうしましょう。





この日の姫路城の姿











【参考】
鉄道廃線跡を歩くV:宮脇俊三編著 (JTB出版)






へ戻る