沖永良部島
(鹿児島県)
【本意ではなかったのですが、最終・第3日はレンタカーを利用しました】
とても楽しかった、2日目の公共バス利用の観光。
最後の "タクシー" には、いろいろ考えさせられましたが、公共バスを利用したことで、本当に楽しめた。宿に帰ると、若奥さんが「お天気が崩れてしまって…」という話をされましたが、私からすると、公共バス利用をするからこそ発生するハプニングを存分に楽しんだことを話しました。ちなみに「タクシーが使われている」を、若奥さんもまったくご存じではありませんでした。
翌朝、朝食を終え、チェックアウトの為にフロントへ向かうと、フロントに「沖永良部バス路線図マップ」のカラーコピー(A4サイズ)が置かれていました。「良し、成功」と私自身、ニヤリとしました。(理由は書かなくてもわかりますよね)
しかし、この日の私は、残念ながら???、レンタカーを利用しました。前日以上に悪くなることが予想できた天気。そして、この日は旅行最終日。大きな荷物をどうするか、の問題も生じた為、レンタカーを選択しました。実は、いつも私が利用するトヨタレンタリースは、沖永良部島内に2ヶ所あります。「空港前」と「和泊地区」の2ヶ所。宿泊していたホテル東 さんからだと、和泊地区のトヨタレンタまでは歩いて10分弱。しかし、この2ヶ所は、経営者は同じかただそうですが、いわゆる「片道・乗り捨て利用」を許可していない。まぁ、この島の規模だと、片道利用連発で運悪く、片方の営業所ばかりに車が集まってしまったら、回送させるのも大変でしょうし。
結局、私はレンタカーを「空港前で借りて返す」としました。それでも、"こだわり" もある。和泊地区から空港までの移動は、沖永良部バスを利用しました。沖永良部バスの空港行きは、沖永良部空港朝一便の時間が考慮されている為、バス利用での空港着は午前9:30頃になってしまう。しかしそれもOK。昨日も満足できる観光をしていたわけですから、9:30スタートのレンタカー利用観光も不満無く受け入れることが出来ました。
西郷隆盛上陸の地にて
西郷隆盛上陸の地 の碑
レンタカーを借り出し、まずは島の北岸を走らせる。まずは昨日来ることが出来なかった、西郷隆盛上陸の地を見学しました。
西郷隆盛上陸の地 の灯台(伊延港導灯)
しかし、天気の悪かったこの日。伊延の西郷隆盛上陸の地見学後、再び島北岸を西へと車を動かし、島の北西端・田皆岬まで進んでしまいました。
田皆岬灯台。改修中でした
田皆岬灯台。素敵な蘇鉄を見る
ここからは、大山西側を南走。知名へ向かい、この日も知名で昼食を終えたのち、午後の、今回の沖永良部の旅の締めくくりとなる観光へと向かいました。
ウシジ浜公園にて
ウシジ浜公園にて
ウシジ浜公園にて
ジッキョヌボー (長く利用されてきた、当地の"水源"です)
半崎にて
半崎にて
半崎にて
半崎にて
空港から1.2km。最後の観光先、フーチャ(潮吹き洞窟)へ
空港から1.2km。最後の観光先、フーチャ(潮吹き洞窟)
空港から1.2km。最後の観光先、フーチャ(潮吹き洞窟)
楽しかった、そして、私の常識からは考えられない様子も目にすることが出来た、など、為になった今回の沖永良部の旅もこれで終わり。空港へと帰り着き、鹿児島空港経由での帰路へとつきました。
沖永良部空港